長太の大楠

fielder

2012年07月07日 19:11

一眼カメラが、メーカーから戻ってきた。水没から奇跡の生還。 

水没といっても、どっぽ~~んと落としたわけではなく、バッグごとちょっと水に浸かったんですが、一時は、電源入らず撮影不能だった。 一日乾燥させたけどだめだったんです。

てことで、防水バッグに収まるクッションボックスを購入。
エツミ FOTOJOクッションボックスB



ニコンD5000+標準ズームで、ぴったり収まりました。



んじゃ、ちょっぴり セローで、散歩に



雑誌BIKEJIN 2012年8月号111ページに長太(なご)の大クスが紹介されてました。
以前も訪れたことがある大楠、また見たくなったので、行ってみた。

三重県鈴鹿市南長太町  遠くからも存在感ありますね


nikon D5000  35mm f/1.8G  f/14 1/320秒 ISO200 プログラムオート



35mm f/1.8G  f/10  1/320秒 ISO200 風景モード

おばちゃんが犬の散歩  いい感じで収まってくれました。田んぼ一枚むこうからでないとフレームに収まらないほど大きな木です。樹齢1000年とのこと。


35mm f/1.8G  f/10  1/320秒 ISO200 風景モード



35mm f/1.8G  f/10  1/250秒 ISO400 風景モード


あなたにおススメの記事
関連記事