もっと、いとしろ
5月のとある平日 narukawa119さんとともに、いとしろへ
ユーチューブにUPしてみました。 ↑
藤の紫が、映える時期 良い香りがします。
川の防災情報 というページを見つけました。現地、いとしろの雨量がグラフ表示されており参考にされてはいかがでしょ。
数日前も雨がしっかり降っており、またもいい
タイミン・グ~
気持ちに余裕があるせいか、少々バラしてもあせりません。この先、ポイントは、いくらでもあります。
平日とはいえ、釣り人多いですが・・・。
よー釣れます、楽しい。昼間は、カディスが、多く見られました。
相変わらず、ボクは、早合わせのクセが抜けず、すっぽ抜ける場面があるけれど、三度、四度と食わなかったいわな、五度も、同じフライに出てくれるほどココロの広いやつもいたりなんかして、いやー、おもろいですね。
イブニングのパタパタこと、ヒゲナガ、水面スレスレの低空飛行が、見られました。#10、#12あたりのフライが、ぼちぼち必須でしょうか。
今期、早くも5度目のいとしろだったんだ。なんか、ハイペースだわさ。まーだまだ、通いまっせ。
あなたにおススメの記事
関連記事