献血 22回目

fielder

2022年02月22日 12:00

日本ハンドボールリーグ 女子 三重県鈴鹿市にホームを置く 三重バイオレットアイリスに興味が出てきまして

観戦をしてきた帰り

四日市のトナリエ5階にあるサンセリテという献血の施設まで出向いて今回で22回目


観戦の帰りでテンション上がってたからか、寒さのせいか血圧高くて看護師さん困ってましたが。。。





いままで近くのショッピングセンターに来た献血バスでしか献血したことがなかったので


ここの施設はゆったり広くて心地よいです





前日にwebで予約してあったのですが、やはりここでも混んでるときは待つことになるようです


じゃ、何のための予約なんだろね


64番ってのはこの日多いのか少ないのか聞いてみたらまぁ普通だそうですが、ほんとうは全然足りない、とのこと


表に出ていた表示も、


非常に困っています。。。









ベッドというかリクライニング椅子で処置できる人数は10床くらいだったろうか


横たわると目の前には小さなモニターあってテレビ映ってた。ぼんやり見てたら20分ほどの献血時間はあっという間に終了



針の抜き差しも今回当たった看護師さんは上手かったのでまったく痛くありませんでした



無料の自販機ありますからコーヒー、ジュースは飲み放題

ちょっとした、おせんべいやクッキーもありましたから献血後の30分ほどの休憩時に休憩室ででかいテレビ見ながらくつろげます


午前中は満員になることが多いとのこと


夕方の遅い時間だと比較的スムーズということでねらいめです



箸とキーホルダーと洗濯洗剤がおみやげ








そうそう、これは大きな声で言いたい


ここ、トナリエは 近鉄四日市駅前のアピタ入ってるビル

車で来た場合、トナリエの駐車場3時間無料の処理をしてくれます

このことは、ホームページのどこ探しても言及されてない


わざわざ献血に出向くのに駐車料金取られるのはいやですからね


あ、目の前にサイゼリヤあるんですね


一服しようかと思ったけど辛抱してさっさと帰りましたw


では、またどこかでお会いしましょう






あなたにおススメの記事
関連記事