年末恒例 角松さんの神戸ライブ 雑感を少々
202312/28 18:00開演(ちょい押し) 20:40終演
ファンクラブに加入しているものの諸事情によりチケットの申し込みに踏ん切りつかずずっと迷っていた
しかし、モヤモヤを残したまま年は越せないなと思いぴあで取ったというぎりぎり感
四日市からアーバンライナー デラックス
難波から同じホームから出る阪神線で三宮まで
今回の便は乗り継ぎ時間が長かった
東京の2公演と違ってダンサー、スペシャルはなしとのことだったので
ピュアな構成で。
ホーンは本田さんが定位置に着きキーボードの森さんが座る
途中より新進気鋭のキーボーディスト 中川就登さん名古屋から駆け付け登場で森さんとダブル
do you wanna dance
take it away
after hours オープニングの三曲の流れは良かったですね
dreamin` walkin` 始めでイヤモニコードがもつれたようでバックボーカル 小此木さんと亜季緒さんスタッフさんに助けられ
歌い出しにギリで間に合ったというハプニングありつつも
MCでは、 sax 渡邊さんの執事は山内さんかっ、ってネタ
角松さんが外食するところで話しかけられるオバチャンはたぶん年下ってネタ
annaさんのアルバムが復刻ということで もどり道
i`m gonna dance to break out of loneliness duet with 亜季緒 は、やはり名曲だと再確認
sky high 神戸空港は何の制限もなく大飛行だった
ワタシは3階の後ろから2列目のセンターとあって色とりどりの紙飛行機を眺めた
とても見下ろし感あって怖いくらいだったが音響は悪くなく高音、低音、ボーカルとも良かった
多少、低音が多めだったかもしれないが、ま、これは歳のせいってことにしておこう^^
アンコール含め予定通り20:40終了
来てよかった、終演後 神戸の夜にモヤモヤが吹き飛んだ気がした
それゆえ、もう終わった感が際立った
終演後の寒空がまたもや一番さみしい
神戸の夜食は、2022年に次いで今年2023年も丸亀製麺
終わった、さみしいと口にしながら、ペロリと出汁一滴残さず平らげた
この先 2024年はどんな難局が待ち受けているんだろう
新たなモヤモヤを抱えて生きていくんだろうな
また神戸(はたまた東京)にはぜひ足を運んでみたいと思っている
MCで言っていたが
ソニーとの契約が更新され2024年 アルバムを出すとのこと(うわさによればテーマはシティポップ)
anyway みなさん 体だけは気を付けて
アマゾンの商品リンク サービス 終わってる~ これは不便
【Amazon.co.jp限定】Inherit The Life II (メガジャケ付)
https://amzn.to/3Saog3C
毎度恒例 どうでもいい翌日の神戸ブラブラは 別の投稿にて~~^^