源流 スパイダー効きます
スパイダー効きます、なんて、防虫剤かなんかのCMじゃないんですが(笑)・・・・。
narukawa119さんとの釣行は、あの源流(いい響きです、ワクワクする)前回2時間しか釣ることができず悔しい思いを晴らしたくて。
到着場所のもみじマークの車は、たぶん山菜取りのおっちゃんじゃないかな。と話しながら林道を歩いて行くと先行の足跡はどうやらなさそう。かわりに
クモの糸が行く手を阻んでいます。大きなアリは見当たらず。
無事に(誰も会わずに)渓にたどり着き釣り開始、減水ぎみだけど何の問題もなく反応ありあり
気温20℃は切っているだろう、ひとしきり汗がひいた身に木陰が気持ちいいです。
思い通りにこんなプールから出るんですが、瀬のど真ん中というより少し外したあたりが反応よろし。
サイズはほどほどながらネットが乾かないうちに釣れておりますよ
昼を過ぎてるのも忘れてどんどん進みます。最後のプールはフライボックスの片隅に残ってたスパイダー(の、つもり)フックは#12 巻き方がヘタなんで浮力なくすぐヘタリましたがジャンプしながら食いついてきたのは面白かった! つ抜け、それ以上数えてなかった。
いやー、いつのまにか6時間経ってたんかいな。
帰りは、いつもの高山駅前 ちとせ さんで、今回はみそラーメン定食
これからの時期 冷やし中華も、うまそうですな。
今回のドライヴィングミュージック ドナルドフェイゲン ナイトフライ
’82年作 AOR好きには絶対はずせない一枚 曲「I.G.Y.」のイントロでゾクゾクする方も多いはず。
都会的な洗練されたサウンドで魅了される。
ボクのカーステにずっと入ってます。いつ何回聴いても飽きない、常に新しい発見があります。
あなたにおススメの記事
関連記事