one chance

fielder

2020年08月15日 19:15

お盆の時期、地元の祭りも中止となって、いとこからお誘いを受けて向かったのは宮川水系の渓


梅雨の豪雨により土石流も近くであった渓はどうなっているのか



水量は多めながらも、渓相は大きな変化なし


さて、お魚が残っているのやら・・・


ビビリなワタシ、川渡りに難儀します







流れが速く、水も多いためポイントはかなり限られてしまいますが



ここぞ、というポイントでも反応なし



フック#12、#10あたりの大き目に替え、エルクヘアカディスからこげ茶のパラシュートへ



そしたら、、、、、


ワンチャン   あったんですな~~これ











尺越え  31cm


ずっしりとした重み、白くてひれも立派 このお顔からしてオスでしょうか




こんな流れのその一段上の左の岩の向こう


たぶん、岩陰から出てきたのでしょう


フライ食ったタイミングでうまく反応できたし、岩下にもぐるのを回避もできた、ランディングにもたついたけどね~













撮影も終了して、名残惜しいですが、リリースします














この場所から上は、巻きも困難と判断してこのプールを最終としましたが




この素晴らしいブルーを見ただけでも価値ありでした




いとこ はここで小さめでしたが釣ってました










街へ寄ってみれば、久々の ちとせ










肉入り定食をがっつりいただき、尺越え記念でございます









よく考えてみれば、



1打数1安打が、特大ホームラン 


となったのでした。



帰宅した今でも、あの尺いわなの姿が目に焼き付いています
















あなたにおススメの記事
関連記事