第三回戦の結果

fielder

2024年05月11日 22:03

炭焼き谷にて

結果は三打数一安打


昼から三時間半

虫は飛んでる
ちょっぴり減水ぎみ
15分ほど入ったところから

フジノのリーダーはとてもしなやかで、下手なワタシでもうまく着水させる確率が高くて好みです

ちょこちょこ反応あってフックまで行かずとも楽しい


ライズも見られてこれは取りたいなと。


一度反応したが針には触れていない

ちょっと休めて少し上流にフライを落として長めにドリフトさっき反応した同じあたりで出た

20cmあるやなしやのサイズだがこの渓ではうれしい大きさ







ボディはイエロー、黒 両方試したが明るい色が反応多かったような。

インジケータのピンクは川床の色にもよるかも知れんけどやはり見づらい

フックは14番


日陰でフライのアイに通すのがとても難しくなった

日常はメガネ、釣りのときはコンタクトレンズ装用で偏光レンズ

とてもじゃないが偏光レンズつけてフライ交換なんて無理~


偏光レンズ頭に乗っけてじーっとアイを見つめて何度もエイッと通すがイライラします





いつの間にか4時近くなっててあわてて脱渓





日が長くなってるのであと30分は釣りできたかも


上流はなかなか行けてないので次回が上の方から攻めてみますかね





あなたにおススメの記事
関連記事