2025年04月26日
NWGNの静音計画
2024年10月に買った中古のNWGN
快調に走っています

信号のない快走路をリッター20キロは平気で走ってしまう低燃費
ノンターボですから加速はどうしてもアクセル踏み込みがちなんですが遠慮せずに加速して早めに巡航させる方が
ストレス溜まらないし燃費にも悪影響はあまりないように感じます
省燃費タイヤだからでしょうか、踏面が硬いようなころがり抵抗の良さは荒れた路面では室内に騒音として入ってきます
ガラス板の薄さとか防音材の少なさや空気抵抗も原因なのでしょう
エンジン音は気にならず不思議なもんです
どこかのネット記事でたまたま見つけたエーモンの静音計画シリーズのドアのエッジに簡単に取り付けるゴム
風切り音防止ができるそうで1000円ちょっとで買い求めてみました

ドアサッシ部分(ドア上部)はモールついてるのに下半分は何もついていなかった
ま、この辺が軽自動車のコストダウンなところなんですね

で、さっそくはめ込んでみました、片ドア3分、5分くらい
両ドア10分で完了 接着剤なども要らずはめ込むだけではずれる様子もありません
ドアの下まではめたら適当な所でカットするだけ。

ドアの閉まりに影響なく、閉まり音も重厚になって気密上がった感

走ってみたら、あら! 確かに静か~~
このすき間から盛大に音入り込んでいたんですね
NWGNにはこの効果は抜群でした
静音計画シリーズにフロアマットもあるようなので余裕あったら試してみたくなりました
快調に走っています
信号のない快走路をリッター20キロは平気で走ってしまう低燃費
ノンターボですから加速はどうしてもアクセル踏み込みがちなんですが遠慮せずに加速して早めに巡航させる方が
ストレス溜まらないし燃費にも悪影響はあまりないように感じます
省燃費タイヤだからでしょうか、踏面が硬いようなころがり抵抗の良さは荒れた路面では室内に騒音として入ってきます
ガラス板の薄さとか防音材の少なさや空気抵抗も原因なのでしょう
エンジン音は気にならず不思議なもんです
どこかのネット記事でたまたま見つけたエーモンの静音計画シリーズのドアのエッジに簡単に取り付けるゴム
風切り音防止ができるそうで1000円ちょっとで買い求めてみました
ドアサッシ部分(ドア上部)はモールついてるのに下半分は何もついていなかった
ま、この辺が軽自動車のコストダウンなところなんですね
で、さっそくはめ込んでみました、片ドア3分、5分くらい
両ドア10分で完了 接着剤なども要らずはめ込むだけではずれる様子もありません
ドアの下まではめたら適当な所でカットするだけ。
ドアの閉まりに影響なく、閉まり音も重厚になって気密上がった感
走ってみたら、あら! 確かに静か~~
このすき間から盛大に音入り込んでいたんですね
NWGNにはこの効果は抜群でした
静音計画シリーズにフロアマットもあるようなので余裕あったら試してみたくなりました
2025年04月12日
水量少なくて
毎度恒例 いつもの川
漁協は頑張ってるらしく稚魚放流などやってると伝えてくるもさて。
練習試合もせずいきなり始めたもんだから歩くのもぎこちなく
さらに減水で藻がヌメってコワイコワイ
1投目でそこそこのが出たもんだから期待

虫はそこそこ飛んでて悪くはない
フライは常識的な14番 ボディは白っぽいパラシュート

岩のへりを見ればおわかりのように、かなりの減水
となりの谷の影響ではあるまいな?
単に雨不足なんでしょうか

ここぞのプールではそれなりのサイズがちゃんと居ましたから
腕のあるアナタならちゃんと釣れるでしょう
しかし、年々数も少なくサイズも小さくなってるように感じる
上流の方は徐々に反応も鈍く。
10打数3安打 3バラシ

春のヤマツツジ今年もきれいでした

もうちょっと早い時間に来れたら良いんでしょうけれど、昼あたりから15時くらいまでで終了
日が長くなればもう少し長くやれるかな
帰り道中の桜

ひとりじめ でした

漁協は頑張ってるらしく稚魚放流などやってると伝えてくるもさて。
練習試合もせずいきなり始めたもんだから歩くのもぎこちなく
さらに減水で藻がヌメってコワイコワイ
1投目でそこそこのが出たもんだから期待
虫はそこそこ飛んでて悪くはない
フライは常識的な14番 ボディは白っぽいパラシュート
岩のへりを見ればおわかりのように、かなりの減水
となりの谷の影響ではあるまいな?
単に雨不足なんでしょうか
ここぞのプールではそれなりのサイズがちゃんと居ましたから
腕のあるアナタならちゃんと釣れるでしょう
しかし、年々数も少なくサイズも小さくなってるように感じる
上流の方は徐々に反応も鈍く。
10打数3安打 3バラシ
春のヤマツツジ今年もきれいでした

もうちょっと早い時間に来れたら良いんでしょうけれど、昼あたりから15時くらいまでで終了
日が長くなればもう少し長くやれるかな
帰り道中の桜

ひとりじめ でした

タグ :あまご