ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月20日

AFTER 5 CLASH

角松敏生 '84年 作  AFTER 5 CLASH

AFTER 5 CLASH


私は アルバム ゴールドディガーからレコードを買い始めたクチなんですが、さかのぼってこのアルバムを買い、はじめて針を落とした瞬間  if you...のあのダンスナンバーの衝撃ったらなかった。
ベース、ビンビン! ホーンがバシバシ! 

今、改めて評価の高い Midnight Girlも、このアルバムから。
Will you wait for meなどは、デビッドフォスターも、真っ青のメロディアスなミディアムスローナンバー
Step into the Light~After 5 Crash ファンキー! 当時、そんな言葉さえ知らなかった高校生だった私は、そのオトナな歌詞とノリの良いアップナンバーに、部屋で踊りだしレコードの針を飛ばした思い出がありましたな~(苦笑) ちなみにアルバム名 「CLASH」と 曲名「CRASH」 スペルミスでは、ないらしい。(小ネタ)
Never touch again 夕闇、夜、街、きらめき。。 今でも大好きな1曲 青木さんのベース、ホーンアレンジのすばらしさ、そしてラップを取り入れた小気味良さ いままで、何度と作ってきた私の角松サウンドのプレイリストには必ず入ってくる曲です

杏里さんのアルバム Timely!! や COOOLも、この時期のプロデュース
当時23~24歳だった角松さん AFTER 5 CLASHは、西新宿の高層ビルがモチーフになっているそうだ

曲中に、飛行機や、花火のS・E (効果音)が、まさに効果的に使われていることにお気づきだろうか?


   





同じカテゴリー(music)の記事画像
角松敏生 Performance Close out 2024 & Ring in The New Season 神戸
角松敏生 performance2024 滋賀守山
bobby caldwell ホエア イズ ラブ where is love
角松敏生 Close out 2023 & Ring in The New Season 神戸 雑感
bobby caldwell ソリッド グラウンド solid ground
bobby caldwell ハート オブ マイン heart of mine
同じカテゴリー(music)の記事
 角松敏生 Performance Close out 2024 & Ring in The New Season 神戸 (2025-01-02 17:54)
 角松敏生 performance2024 滋賀守山 (2024-07-04 18:00)
 bobby caldwell ホエア イズ ラブ where is love (2024-01-28 11:00)
 角松敏生 Close out 2023 & Ring in The New Season 神戸 雑感 (2024-01-07 18:01)
 bobby caldwell ソリッド グラウンド solid ground (2023-05-14 11:06)
 bobby caldwell ハート オブ マイン heart of mine (2023-04-01 22:42)

この記事へのコメント
管理人様、こんばんは!
おおぉ!!!早くも「アフター5」UPですか!
私もこのアルバム大好きです。
「飛行機の音」「花火の音」勿論気がついてますよ~~~
更に!今ではコンサートでは歌わない「エアポートレディ」は・・・
「スカイハイ」と同様に紙飛行機が飛ぶってご存知でしたか???(笑)
それにしても・・・ジャケットの角松さん・・・わっ若い!
Posted by 桃月 at 2011年11月20日 22:03
桃月どの
言われてみれば、エアポートレディで、飛んでたような、気がするな~
レコードラックには、LPがまだありまっせ~(笑)
Posted by fielder at 2011年11月20日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AFTER 5 CLASH
    コメント(2)