2012年12月13日
山下達郎 クリスマス・イブ
山下達郎 クリスマス・イブ 2003年 ニューリマスター
もう、改めて紹介するまでもないくらいの大ヒット曲
ワーナーも商売ウマイっていうか、なんというか・・ 2012年スペシャルパッケージで登場
中身は2003年のものと同じです

今年(2012年)発売のオールタイムベスト OPUSにも、もちろん収録

こんなん出てきました、短冊型の8センチシングル 貴重やなぁ

もう、改めて紹介するまでもないくらいの大ヒット曲
ワーナーも商売ウマイっていうか、なんというか・・ 2012年スペシャルパッケージで登場
中身は2003年のものと同じです

今年(2012年)発売のオールタイムベスト OPUSにも、もちろん収録

こんなん出てきました、短冊型の8センチシングル 貴重やなぁ

本来は、シーズンズ・グリーティングス が、おすすめ

これは、かつてケンタッキーフライドチキンのキャンペーンで配られていたCD こちらも貴重

これは、最大級のお宝 発見 でも、家のアナログプレイヤーは動かないと思うので聴けません。
雪の結晶がくるくる回るのを眺めて聴くと感動しますよ

余談ですけど、ついでに アナログのスプリンクラーも出てきました。この曲、今、聴いてもシビレます

OPUSにもクリスマス・パッケージが出てるんですね

これは、かつてケンタッキーフライドチキンのキャンペーンで配られていたCD こちらも貴重

これは、最大級のお宝 発見 でも、家のアナログプレイヤーは動かないと思うので聴けません。
雪の結晶がくるくる回るのを眺めて聴くと感動しますよ
余談ですけど、ついでに アナログのスプリンクラーも出てきました。この曲、今、聴いてもシビレます
OPUSにもクリスマス・パッケージが出てるんですね
この記事へのコメント
この曲は、昔々、カラオケボックスがまだなかった頃のオハコでした(笑)
あぁ懐かしや~
あぁ懐かしや~
Posted by チト爺
at 2012年12月14日 20:06

チト爺さま
十八番でしたか~ 今年は寒い冬のようですね
十八番でしたか~ 今年は寒い冬のようですね
Posted by fielder at 2012年12月14日 23:11