2013年10月27日
ALESSI Long Time Friends
ALESSI Long Time Friends 1982年 作
棚からつまんでみました
邦題 そよ風にくちづけ イメージ重視でこんなタイトルも当時はアリだったんだよなぁ^^

双子のイケメンデュオでこれは5枚目のアルバム、あのクリストファークロスやワーナーの重役さんマイケルオースティンのプロデュース
エグゼクティヴプロデュースにクインシージョーンズとあるからかなり期待のアルバムだったようだね
さわやかで清清しいメロディラインにコーラスがクリストファークロスとダブる。このあたりのサウンドがターゲットだったのなら
それは、大成功だったろう。
クレジットを見ると、ジェリーヘイ、ラリーカールトン、ジェフポーカロ、スティーブルカサーなどが起用されてます。
しかし、6曲目のそよ風にくちづけ put away your love がヒットしただけという、いわば一発屋 かわいそうな結果に。
通して聴いてみるとこれぞ、AOR 乾いた空気がよく似合うサンサン太陽なAORと言ったところかなぁ
1曲目 Jagged Edge
4曲目 Rise Up
6曲目 Put Away Your Love など まさにそよ風な曲、歌詞はかなり辛口な内容でしたが。。。
バラードもかなりせつなさ感あって聴きどころありました。
私がこのアルバムを買った動機が思い出せないなぁ、おそらく雑誌 アドリヴ での記事かなにかの影響だと思われます。
CDは99年発売となっていました
愛聴盤となることを願って
棚からつまんでみました
邦題 そよ風にくちづけ イメージ重視でこんなタイトルも当時はアリだったんだよなぁ^^

双子のイケメンデュオでこれは5枚目のアルバム、あのクリストファークロスやワーナーの重役さんマイケルオースティンのプロデュース
エグゼクティヴプロデュースにクインシージョーンズとあるからかなり期待のアルバムだったようだね
さわやかで清清しいメロディラインにコーラスがクリストファークロスとダブる。このあたりのサウンドがターゲットだったのなら
それは、大成功だったろう。
クレジットを見ると、ジェリーヘイ、ラリーカールトン、ジェフポーカロ、スティーブルカサーなどが起用されてます。
しかし、6曲目のそよ風にくちづけ put away your love がヒットしただけという、
通して聴いてみるとこれぞ、AOR 乾いた空気がよく似合うサンサン太陽なAORと言ったところかなぁ
1曲目 Jagged Edge
4曲目 Rise Up
6曲目 Put Away Your Love など まさにそよ風な曲、歌詞はかなり辛口な内容でしたが。。。
バラードもかなりせつなさ感あって聴きどころありました。
私がこのアルバムを買った動機が思い出せないなぁ、おそらく雑誌 アドリヴ での記事かなにかの影響だと思われます。
CDは99年発売となっていました
愛聴盤となることを願って