ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月25日

la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺

フォルツァとBSフジが主催の ラ フェスタ プリマベラ 2018



公道を使ったクラシックカーのラリー


ラリーと言ってもスピードを争うレースではなくチェックポイントにある特定区間を正確に通過するというもの


春は、プリマベラで関西を

秋はミッレミリアを東京で行われてますね


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



今年2018年は、熱田神宮をスタートし三重県を南下、和歌山から再び三重の伊賀から奈良、京都を4日間で巡るというコース設定


ワタシは、今年、国宝に指定され注目されている津市 一身田にある 高田本山専修寺におじゃまして貴重なクラシックカーが自走しているところを楽しんでみようかと。



津市長も山門前でお出迎えしてましたね


オーガナイズの黄色いレクサスが先導車、ソリッドのイエローがカッコよかったなぁ


人だかりでうまく撮れなかった


その後、60台以上が続々やってきます


ドライバー、助手席のコドラさんも手を振って応えてくれます



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺




この青いヒーレー シルバーストーン 1949 のドライバーは篠塚健次郎さんですね



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


ブガッティ T44 1929年 

90年近く前の自動車が走ってる、って奇跡です


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


この赤い 17番 stanguellini s1100 という車種のようです 1947年 

ご夫婦で良い感じですねぇ


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


きれいなブルーメタリック  マセラティ ミストラル 1967年

ドライバーは、 堺 正章さん

la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


前から順番に停車してみなさん興味深くのぞきこんでます



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


29番はフィアットクーペ 1954年  素敵だなぁ



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



8番の黄色は 1932年のモーガンスポーツだって

前二輪 後ろ一輪の三輪車 とっても貴重


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



トヨタ2000GT  

アタシャ、スーパーカーブームの世代ですから


こんなん見たらテンション上がってしまいます

後ろはトヨタ スポーツ800がいます!


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺




la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



メルセデス ベンツ 190SL  


カッコいい  丸目って好きだなぁ



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



1969年 ダットサン フェアレディ

小型のオープンスポーツってなんでこんなに赤が似合うんだろう



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺




グッズ販売してました、寄付のつもりで一番安い缶バッチを買いました


こんなにたくさんの人でにぎわってます



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


最後尾は 1969年のフェラーリ デイトナ


エントリーのなかでこのデイトナが一番若い

それでもほぼ50年前の車両です


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



41番 1956年 オースティン ヒーレー100/4 BN2 

ドライバーは クレイジーケンバンドの横山 剣さん


手を上げてカメラ目線いただきました、イ~~ネッ!


カッコ良すぎ


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


メディアも関係者もすべて去ってしまったあとは、いつもの静かな高田本山



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



確か15時半頃  ちょうどお勤めの時間だったようで、



本堂にあがって正座で後半あたりから耳馴染みある読経を聴いておりました



la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺



軽トラも前を走る、いつもの風景


la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺


DAY1 初日はこの先、伊勢鳥羽まで行ったようです


DAY4 は、再び三重 伊賀に寄るスケジュールですから撮影してあります


そんな記事はこの後で。












同じカテゴリー(くるま)の記事画像
車買い替え
試乗202409
名古屋モビリティショー2023を見学する
ロータスホンダを見る
la festa primavera 2022 熊野市その2
la festa primavera 2022 熊野市
同じカテゴリー(くるま)の記事
 車買い替え (2024-11-17 17:43)
 試乗202409 (2024-10-09 23:36)
 名古屋モビリティショー2023を見学する (2023-12-11 12:00)
 ロータスホンダを見る (2023-08-15 10:03)
 la festa primavera 2022 熊野市その2 (2022-04-21 21:01)
 la festa primavera 2022 熊野市 (2022-04-21 12:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
la festa primavera 2018 三重 高田本山専修寺
    コメント(0)