ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月22日

献血 19回目

献血 19回目です

お久しぶりです、ブログの更新が滞っておりもう、閉めちゃったのかとお思いかも。

母が二月に亡くなりまして喪中のためさらに更新が滞りがちです

ツイッターやインスタは、ちょっとやってますけどね。


ちょっと気力が失せておりまして、音楽ネタやフライフィッシングネタもやってみたいのは山々なのですが・・・


さて、献血

赤十字からメールで気が付いた。
すでに献血可能な時期になっていたんです


献血 19回目





いつものショッピングセンター開店10時に合わせて受付で4番でした


しまった、予約しておけば、けんけつちゃんスプーンがもらえたのに・・・




採血前の血の濃さを測る検査が、簡単な方法に変わってました

時間短縮にもなるし、これは良い事ですね


指先からちょっと血を取るだけなので怖さはないですよ



献血 19回目



今回は、血管の見え具合で左腕から採血


終了後はいつものピクニック フルーツ味


しかし、フルーツ味ってなんの味(笑)



献血 19回目





献血カードのデザインが変わったようで、選択できましたが、この赤いカードデザインを選びました


今回は、温泉の素、マスヤおにぎりせんべい、井村屋のラテをお土産にもらいました


そして、ポイントがたまっていたようで、ラップをもらいました



献血 19回目




まっすぐ帰るのもなんなので、港までちょっとサイクリング


20℃近くまで気温上がって春ですね


花粉で鼻がモゾモゾしますけど。。


散歩、犬連れた方など多くて平和なひとときでした



自転車では、行動範囲が限られていてさみしいモンです


献血 19回目



もう一方のバイクブログも、セローを手放してしまったので更新の気力が失せてしまってます


こちらも

かなり更新がゆっくりですが、また何かのネタで記事アップします








タグ :献血

同じカテゴリー(献血)の記事画像
献血 25回目
献血 24回目
献血 23回目
献血 22回目
献血 21回目
献血 20回目
同じカテゴリー(献血)の記事
 献血 25回目 (2023-04-02 15:32)
 献血 24回目 (2022-11-21 13:01)
 献血 23回目 (2022-06-19 22:12)
 献血 22回目 (2022-02-22 12:00)
 献血 21回目 (2021-09-13 00:44)
 献血 20回目 (2021-05-31 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
献血 19回目
    コメント(0)