2008年12月30日
200812角松敏生ライヴ パート2
パート1からのつづきです
暖かな朝、この時期としては、上着が要らないくらいの暖かさ、今日は3DAYSLIVE最終日 昼間はまったくフリー、夕方までに中野に戻れば良く、下調べしておいた目的地を散策
まずは、明治神宮 眞鍋かをり さんのブログを何気に読んでいたら、明治神宮は、パワースポットだそうで神社仏閣の好きなボクにとっては最適。 中央線で新宿乗り替え山手線(内回り)原宿駅降りてスグ。

東京にもこんなたくさん緑があるんだねぇ

水のゆらぎが心地よい

暖かな朝、この時期としては、上着が要らないくらいの暖かさ、今日は3DAYSLIVE最終日 昼間はまったくフリー、夕方までに中野に戻れば良く、下調べしておいた目的地を散策
まずは、明治神宮 眞鍋かをり さんのブログを何気に読んでいたら、明治神宮は、パワースポットだそうで神社仏閣の好きなボクにとっては最適。 中央線で新宿乗り替え山手線(内回り)原宿駅降りてスグ。

東京にもこんなたくさん緑があるんだねぇ

水のゆらぎが心地よい


本殿が、玉じゃりでないのが、新鮮、石畳みというのかな
参拝客が少なく午前中来て大正解でした


あまり、気にしない方なんですが、一応 厄除け


代々木駅方面に向かう参道

本殿から20分くらい歩いたでしょうか 代々木駅 割と人少ない感じ

お次は、池袋へ向かいます 山手線10分少々、東京は、電車の路線が多くて便利です
乗り替えなど複雑すぎますけどね。
ここ、池袋はすっごい人、人、人 人の波にのまれそう
ビッ○カメラに立ち寄り、目星をつけていたデジカメを漁るもそれは在庫なし?
う~ん、ご縁がないのかも。とあっさりあきらめた。
気分を変えて トヨタのショールーム アムラックスに到着 ビルまるごと展示場です

四階には、発売したばかりのIQ 各色勢ぞろい

しかし、ちっちゃいなぁ

ブラブラ散策して、中野に戻るとサンプラザ1Fロビーにはツリー


紙飛行機 飛ばしますよ

今日の席は15列目 席に着くや否や女子二人がボクに向かってハンドルネームをおっしゃる。
拙ブログに書き込みいただいてる桃月さんでした。せんべいをいただきまあなんとありがたや。
入場時のBGM レイケネディ ジャストフォーザモーメントは確認できたが他数曲は不明
今日のメンバーは、ドラムに江口さん、キーボード、小林さん、友成さんが加わりバンドスタイルでの構成
if you i must change my life love for me, ギャラクシーガール、心配、all is vanity 、you can go your own way などなどがなつかし&お気に入り this is my truth, girl in the box もやったね、こりゃまた最高。もちろん紙飛行機も飛ばしました。
次回アルバムからの初公開新曲 cat walk も演奏。 みなさんがネコミミつけての趣向に大爆笑、今さんはしっぽまでつけてて大笑い、そんななかパーカッションのふたりはなぜかウサギ耳というオチ。
どの曲だっだか忘れてしまいましたが江口さんのドラムソロが、ヨギホートンを彷彿とさせるフレーズが出てきて鳥肌立っちゃいました。梶原さんのギターソロは、普段は繊細なイメージでしたが、エネルギッシュな冴えた演奏がカッコよかったなぁ。
女性ファンの半分くらいは以前付き合ってた男性から角松さんを知ったパターンが多いらしいというエピソード、あると思います。
ま、数少ない男性ファンのことも大切に思ってくれているお言葉も出て、心のなかで「うんうん」とうなずいておりましたよ。
ラストは、 「砂浜」 いい歌、素直に思います
ついに終演、凡子さんの影アナを聴きながら席を後にする。
バックステージには、パンフやアルバムレヴューなどでおなじみの前田祥丈氏がいらっしゃいました。
O田さん、M山さん ありがとう、また、会いましょう。

去年同様、近くのラーメン屋でとんこつを食べながら、余韻に浸る

今日のライブ 2009春発売のアルバムの中の曲を聴くと これはすごいアルバムになるゾという予感。
そして、あ~今年も終わっちゃったな~、でもしっかり角松さんからパワーをいただきましたからがんばっていきまっしょい。
なんだか、ハイな気分で熟睡できず。 で、翌朝(12月21日)です


パート3につづきます
この記事へのコメント
fielderさん、満喫されてますね。
セローも仲間入りで、来年は、より一層
幅が広がると思います。
私のほうもリンクを貼らせていただきたいと
思います。
今年一年、いろいろありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
セローも仲間入りで、来年は、より一層
幅が広がると思います。
私のほうもリンクを貼らせていただきたいと
思います。
今年一年、いろいろありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
Posted by 250_serow at 2008年12月31日 11:55
管理人様こんばんは!只今紅白を観ながらのレスです。
今年もあと数時間ですね…何だか駆け足の一年だったような…
角松様のライブに数ヶ月も間が空いたのはキツかったわ(^^;
その間、某大御所アーティストSだMさしさんのライブに行ってしまったくらい寂しかった?です!SだMさしさんのライブもそれは素晴らしかったですよ。
あ、決して角松さんを裏切った訳ではありません。ほほほ!
上に載ってたラーメン屋さんがオススメのお店なんですね!
私達女子二人はライブ後「魚民」で二次会してました。
何なら管理人様にも声掛ければ良かったですね~~~
色々お話し聞きたかったし!
「魚民」もなかなかですよ!
今年もあと数時間ですね…何だか駆け足の一年だったような…
角松様のライブに数ヶ月も間が空いたのはキツかったわ(^^;
その間、某大御所アーティストSだMさしさんのライブに行ってしまったくらい寂しかった?です!SだMさしさんのライブもそれは素晴らしかったですよ。
あ、決して角松さんを裏切った訳ではありません。ほほほ!
上に載ってたラーメン屋さんがオススメのお店なんですね!
私達女子二人はライブ後「魚民」で二次会してました。
何なら管理人様にも声掛ければ良かったですね~~~
色々お話し聞きたかったし!
「魚民」もなかなかですよ!
Posted by 桃月 at 2008年12月31日 21:48
カモシカ通信さん
ありがとうございます
そして、2009年も、ごひいきに。
ありがとうございます
そして、2009年も、ごひいきに。
Posted by fielder at 2008年12月31日 22:57
桃月さま
ボクは、「ガキつか」 お笑いが好きなもので・・・。
いや~、2年前のスティーブガッドさんが来たときの終演後、たまたま
立ち寄ったのが、ここだったんです。
サンモールを一本入ったところの小さな居酒屋(名前忘れましたが)が
とってもいい雰囲気でした。そのあたりは、小料理屋、居酒屋が何件か
ありましたね。
さて、2009年 3月は、ライブありアルバム発売ありですし、
角松さん走り続けます、と宣言してるし楽しみでしかたないですね。
では、良いお年を。
ボクは、「ガキつか」 お笑いが好きなもので・・・。
いや~、2年前のスティーブガッドさんが来たときの終演後、たまたま
立ち寄ったのが、ここだったんです。
サンモールを一本入ったところの小さな居酒屋(名前忘れましたが)が
とってもいい雰囲気でした。そのあたりは、小料理屋、居酒屋が何件か
ありましたね。
さて、2009年 3月は、ライブありアルバム発売ありですし、
角松さん走り続けます、と宣言してるし楽しみでしかたないですね。
では、良いお年を。
Posted by fielder at 2008年12月31日 23:04
あけましておめでとうございます。
私は元日から体調を崩し…ノロウイルス?!にやられた可能性が!
嘔吐と下痢でグッタリダウンです(泣)
こんなに体調崩したの何年振りかしら・・・
3日目にやっとお粥を口にして今日から仕事始め…しんどかったです(泣)
新年早々何とも不運でしたが・・・
滋賀のお宿何とか予約完了です!米原ではなく彦根の宿になりました。
電車で一本みたいですね。
私は元日から体調を崩し…ノロウイルス?!にやられた可能性が!
嘔吐と下痢でグッタリダウンです(泣)
こんなに体調崩したの何年振りかしら・・・
3日目にやっとお粥を口にして今日から仕事始め…しんどかったです(泣)
新年早々何とも不運でしたが・・・
滋賀のお宿何とか予約完了です!米原ではなく彦根の宿になりました。
電車で一本みたいですね。
Posted by 桃月 at 2009年01月05日 19:08
桃月さん
ノロさんだったんですか、大変でしたね、
ボクは、のどをやられて、声がまるで別人のようです
年末年始の繁忙を乗り越えて気が緩んだようです
お互い、体調を整えて角松さんライブに備えましょうか
ノロさんだったんですか、大変でしたね、
ボクは、のどをやられて、声がまるで別人のようです
年末年始の繁忙を乗り越えて気が緩んだようです
お互い、体調を整えて角松さんライブに備えましょうか
Posted by fielder at 2009年01月06日 05:07