ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月16日

今期初 いわな 吉田川支流

4月第3週
気温20℃以上の予想で、夕方から雨らしい。
気圧が下がると釣りへの影響は良い方へ向かうんでしょうか?
車を降り、橋の上から渓相を眺めると、もや~~~っと杉花粉が煙状に舞っている
マスク、マスク!

吉田川の支流はたくさんあって、アクセスしやすくって楽です。
で、とある支流。

午前中は、ボ。 体がなまっていて思うように動かない、バランスとれないです。
あせらずとも、昼メシは 鶏ちゃん定食 
今期初 いわな 吉田川支流

落ち着け~ でも、1匹釣りたい(笑)
今期初 いわな 吉田川支流
ここは、川幅といい、水深といいフライ向きです。
いい具合にプールが、次々あります。
雨がポツリ、ポツリ。レインジャケットを着てしばらくすると。

2回も食い損ねて、やっと3回目で食ってくれた、いわな23センチ程度かな
今期初 いわな 吉田川支流
別角度より。 ウィンストンロッドで入魂 完了。
ネットインまでの引き味を久々に味わいました。 うれしかった。
今期初 いわな 吉田川支流

narukawa119さんと二人して 帰りは、 くしゃみ、鼻水、鼻づまり大会でした(笑)





同じカテゴリー(吉田川)の記事画像
釣春
ばんざーーい、ナシよ
まいどっ、横山!
神の御加護
イブニングは粘り勝ち!
ああ楽し♪
同じカテゴリー(吉田川)の記事
 釣春 (2015-04-12 19:45)
 ばんざーーい、ナシよ (2015-03-22 14:35)
 まいどっ、横山! (2014-03-23 20:30)
 神の御加護 (2012-05-06 00:01)
 イブニングは粘り勝ち! (2012-04-27 23:52)
 ああ楽し♪ (2012-04-21 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今期初 いわな 吉田川支流
    コメント(0)