2012年04月27日
セロー海津大崎 桜とマキノ メタセコイア並木
雑誌で、海津大崎の桜を知ってから訪ねてみたいと思っていたがなかなかタイミングがつかめずにいた。
2012年春 ようやく見ることができた。 満開の時期の土日の湖岸道路は、マキノ駅からの一方通行になるようなので、晴れた平日をねらったが、もう大渋滞。せまい道路をバスも行き交い、さらにトンネルの道幅はさらにせまくなかなか交差できないので花見のスローペースの車にあわせるしかなく、路肩の花見歩行者もいて大変です。
なかなか停車するところなく、写真はこれ1枚のみ
湖岸に沿ってずーっと桜です

近くのマキノ町 メタセコイア並木にも足をのばしました。



4月のこの時期は、 葉がなくってなんだかさみしい感じです

この遠近感

ここで、しばし休憩して家路につきました。帰り道は、たぶん10℃を切っていて寒かった

2012年春 ようやく見ることができた。 満開の時期の土日の湖岸道路は、マキノ駅からの一方通行になるようなので、晴れた平日をねらったが、もう大渋滞。せまい道路をバスも行き交い、さらにトンネルの道幅はさらにせまくなかなか交差できないので花見のスローペースの車にあわせるしかなく、路肩の花見歩行者もいて大変です。
なかなか停車するところなく、写真はこれ1枚のみ
湖岸に沿ってずーっと桜です
近くのマキノ町 メタセコイア並木にも足をのばしました。
4月のこの時期は、 葉がなくってなんだかさみしい感じです
この遠近感
ここで、しばし休憩して家路につきました。帰り道は、たぶん10℃を切っていて寒かった
Posted by fielder at 20:00│Comments(4)
│ツーリング
この記事へのコメント
はじめまして!
まっすぐに伸びた並木道素敵ですね!
これからの季節バイクは最高の乗り物です^^
でもまたしばらくすると、今度は停止の度に暑くなるので
今の季節を思う存分満喫してください!
セローカッコイイです!!
まっすぐに伸びた並木道素敵ですね!
これからの季節バイクは最高の乗り物です^^
でもまたしばらくすると、今度は停止の度に暑くなるので
今の季節を思う存分満喫してください!
セローカッコイイです!!
Posted by もと at 2012年04月27日 21:49
こんばんは。
桜の季節は観光船も出て車も多いと聞いておりましたが、二輪車を止めるにも苦労するほどの賑わいとは知りませんでした。
桜のトンネルと葉のない枯れたようなメタセコイアの対比が面白いです。
桜の季節は観光船も出て車も多いと聞いておりましたが、二輪車を止めるにも苦労するほどの賑わいとは知りませんでした。
桜のトンネルと葉のない枯れたようなメタセコイアの対比が面白いです。
Posted by release-windknot at 2012年04月27日 22:08
もとさん いらっしゃいませ
メタセコイア 葉が茂って青々してるものと思ってましたが、ちょっとびっくりしました。
そう、これからは暑さとの戦いです、ちょうどいい気候の時期は短いですね
メタセコイア 葉が茂って青々してるものと思ってましたが、ちょっとびっくりしました。
そう、これからは暑さとの戦いです、ちょうどいい気候の時期は短いですね
Posted by fielder
at 2012年04月28日 00:03

release-windknotさん
渋滞で止まってるときに、観光船見かけました。
マキノ駅側に駐車スペース少々ありましたがほとんど自動車が埋めてました。爽快に走り抜けるというわけにはとてもいかなかったです。
メタセコイアは、いつ葉が繁ってくるのでしょうね
渋滞で止まってるときに、観光船見かけました。
マキノ駅側に駐車スペース少々ありましたがほとんど自動車が埋めてました。爽快に走り抜けるというわけにはとてもいかなかったです。
メタセコイアは、いつ葉が繁ってくるのでしょうね
Posted by fielder
at 2012年04月28日 00:10
