2012年12月05日
ついにセロー バッテリーが~~
ちょっと買い物行った先で、セローのセルがついに回らず、上がってしまった。
さっきまで、元気に走ってたのに・・・。セルの回りはちょっと弱弱しい感じはあったけど。
1時間も押して家まで帰ってきましたさ 寒い中を汗だくで。なるだけ平坦なルートをさがしながらね。
たぶんヘルメットから湯気出てたと思う。
ひぇ~~、疲れた。 セローだから押して帰ってこれたもののもう、勘弁して。
さっそく充電してセルは回るようになったものの、出先で動けなくなるのはもう、こりごりなので

ネットで探したバッテリー 激安なんで不安 「高性能、高始動、信頼と実績」らしいんです。 ホントか?
電解液がゲル状になってるってのが売りのようです。 ネットで在庫ありとなっていて、ポチった翌日には到着。

早速、取替え完了。。 しかし、純正バッテリーは、どうしてあんなにバカ高いんですか?これなんてその三分の一の値段です。安かろう悪かろう、、、なんだろうなぁ結局

バッテリーが上がったときから 点滅のE なんで? 新品に交換後もイグニッションONで、点滅のEのまま。
どこが悪いんだろ? どなたかご存知の方いませんかね~?某Y社のお客様相談室は、まったくアテになりませんでした。
サービスマニュアル棒読みするだけで顧客満足は、しないと思う

バイク自体はいいんだけど、アフターフォローがねぇ。やはり天下のH社に、宗旨替えするかね~
さっきまで、元気に走ってたのに・・・。セルの回りはちょっと弱弱しい感じはあったけど。
1時間も押して家まで帰ってきましたさ 寒い中を汗だくで。なるだけ平坦なルートをさがしながらね。
たぶんヘルメットから湯気出てたと思う。
ひぇ~~、疲れた。 セローだから押して帰ってこれたもののもう、勘弁して。
さっそく充電してセルは回るようになったものの、出先で動けなくなるのはもう、こりごりなので

ネットで探したバッテリー 激安なんで不安 「高性能、高始動、信頼と実績」らしいんです。 ホントか?
電解液がゲル状になってるってのが売りのようです。 ネットで在庫ありとなっていて、ポチった翌日には到着。

早速、取替え完了。。 しかし、純正バッテリーは、どうしてあんなにバカ高いんですか?これなんてその三分の一の値段です。安かろう悪かろう、、、なんだろうなぁ結局

バッテリーが上がったときから 点滅のE なんで? 新品に交換後もイグニッションONで、点滅のEのまま。
どこが悪いんだろ? どなたかご存知の方いませんかね~?某Y社のお客様相談室は、まったくアテになりませんでした。
サービスマニュアル棒読みするだけで顧客満足は、しないと思う

バイク自体はいいんだけど、アフターフォローがねぇ。やはり天下のH社に、宗旨替えするかね~
Posted by fielder at 20:00│Comments(0)
│バイクメンテ