ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月21日

柴田淳と自主トレ

柴田淳と自主トレ柴田淳 ジャケ買い必至 美人でしょ。
 ラブソング歌うSSW(シンガーソングライター)
浮き沈みあるこの音楽業界に、ひとすじの光、
使い捨てで垂れ流しの曲あまたの世の中に、しばじゅんには良心、良質と癒し、美形と美声、
天は二物も三物も与えたもうた。

いっぺん聴いてみなはれ、もっと知りたいと思ったあなたは柴田淳オフィシャルサイトが、くわしい


 



 



 

柴田淳と自主トレ

前置きはさておき
今日は、(2月21日)暖かでした。やっと、ボクも、いわゆる、アガッてきましたよ。
1,2月のサガり加減といったら、近年特にひどいです。冬は苦手です。
でも気温が15度を上回るような日がちらほら出始めると活性が上がってきますな。
師匠は自主トレでひとつの到達点を見いだしたようだし、ボクもいっちょやってみっか。
フライラインドレッシングを施し、(あれ、パッケージ変わった?)みっちり45分 腕、肩イタ~。 飛距離はともかく、ラインが乗ってる感覚がちょっぴり戻ったのが収穫かな。こうして、今季初釣行へのモチベーションがアガっていくのでありました。


柴田淳と自主トレカンツバキが、ひっそりと。

柴田淳と自主トレ

柴田淳と自主トレ

決して、淳ちゃんと一緒にトレーニングしたわけじゃないですよ、あ、知ってた、当たり前か。


同じカテゴリー(つり)の記事画像
水量少なくて
開田の夏はまだ終わっていなかった day2 ついに!
開田の夏はまだ終わっていなかった day1
第六回戦 台風が来る前に
第5回戦はトンネルの向こう
第四回戦の結果
同じカテゴリー(つり)の記事
 水量少なくて (2025-04-12 21:47)
 開田の夏はまだ終わっていなかった day2 ついに! (2024-09-11 01:40)
 開田の夏はまだ終わっていなかった day1 (2024-09-09 01:25)
 第六回戦 台風が来る前に (2024-08-25 10:05)
 第5回戦はトンネルの向こう (2024-08-03 12:23)
 第四回戦の結果 (2024-06-15 16:22)

この記事へのコメント
こんばんは。

師匠に負けずファイトですぞ~!
ベッピンさんですねぇ♪
Posted by みかん at 2007年02月21日 23:38
みかんさん いらっしゃいませ

しばじゅんは、自身のアピールポイントを良く知ってますわ。
しばじゅんのブログは、なかなかおもろいです
Posted by fielder at 2007年02月21日 23:51
こんばんは

しばじゅん、知りませんでした。
関西方面ではやっているんでしょうか。
TVに出ないと、最近よく人物が判らなくなってきております。(汗)
でも、ちょっと惹かれますね。レンタルでもあったら聴いてみようと思います。
Posted by hajihadu at 2007年02月22日 21:54
hajihadu さん いらっしゃいませ

しばじゅん、あんまりTV出ませんね。フォトジェニックなんすけどね。
3月には、ベスト盤も控えていますよ。
Posted by fielder at 2007年02月23日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柴田淳と自主トレ
    コメント(4)