ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月07日

LEE RITENOUR RIT/2

大ヒットアルバム RITに続く AORなポップアルバム 1982年作

LEE RITENOUR RIT/2

エリックタッグのボーカルをフィーチャーした6曲がとにかく目を引く

前作同様のメンバーで制作されているものの曲によってはデジタル楽器を多様したことでちょっぴり薄っぺらな音になってしまったようで残念

それでも、曲にあわせてドラマーを5人起用したとライナーには記載があるから、それなりのこだわりのもとなんだろう

1.cross my heart  なんども繰り返されるサビのフレーズが心地よい ポウリーニョダコスタのパーカッションが小気味良い
ジェリーヘイが良い仕事してます

2. promises,promises 確かにエリックタッグのソロアルバムに入っていましたがこちらのアレンジの方がイキイキとしていて華やか

3. dreamwalkin' ボーカル、ホーン、ストリングス、リーのギター どれをとってもなかなかのハイレベル まさにドリーミーですね

4.keep it alive このリラックス感あふれる曲が気に入った ストリングスとホーンのアレンジはジェリーヘイ

9. roadrunner 小曲ではあるけれどベースのエイブとドラムのハーヴィーメイソンの鉄壁のリズムが秀逸

やはり前半部分のボーカル曲の出来がよかったのでアルバム通してボーカル曲にすればよかったのにぃ、と思うのは欲張りですかね

派手さはないが手堅くまとめた感があるね、あれ、リーのことが書いてない、、ま、それだけ控えめだったってことですね

愛聴盤となることを願って











同じカテゴリー(music)の記事画像
角松敏生 Performance Close out 2024 & Ring in The New Season 神戸
角松敏生 performance2024 滋賀守山
bobby caldwell ホエア イズ ラブ where is love
角松敏生 Close out 2023 & Ring in The New Season 神戸 雑感
bobby caldwell ソリッド グラウンド solid ground
bobby caldwell ハート オブ マイン heart of mine
同じカテゴリー(music)の記事
 角松敏生 Performance Close out 2024 & Ring in The New Season 神戸 (2025-01-02 17:54)
 角松敏生 performance2024 滋賀守山 (2024-07-04 18:00)
 bobby caldwell ホエア イズ ラブ where is love (2024-01-28 11:00)
 角松敏生 Close out 2023 & Ring in The New Season 神戸 雑感 (2024-01-07 18:01)
 bobby caldwell ソリッド グラウンド solid ground (2023-05-14 11:06)
 bobby caldwell ハート オブ マイン heart of mine (2023-04-01 22:42)

この記事へのコメント
「クロス マイ ハート」
「レッツ グルーヴ」
「決戦は金曜日」
イントロでどの曲だか当てられません…
Posted by KANA at 2015年02月20日 20:04
KANAさん、こんばんは

フフフ、なかなか通な方のようですね

EW&Fもドリカムも私は好きですよ

みんな、なにかしらのインスパイアはありますからねぇ~
Posted by fielderfielder at 2015年02月20日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LEE RITENOUR RIT/2
    コメント(2)