2015年02月22日
独演会”THE MC” Ⅱ BICファンクラブイベント
toshiki kadomatsu special 独演会 ”the mc” Ⅱ BICファンクラブイベント
冬の時期は 一年のウォームアップ的な意味合いもあり 角松さんのファンクラブ組織 BICの会員イベントが定番化しつつありますね
トークを中心としたイベント 2015年は東京、岐阜、神戸の三箇所 6回 そのうち私は岐阜の二日目 2月15日日曜日に参加しました

いや=、寒い寒い 柳ヶ瀬商店街に寒風吹きすさぶ。 初めてここ柳ヶ瀬にきましたが床の赤じゅうたん?がめずらしいものの他の地方商店街同様古きよき?昭和の香り。がんばろうとする気持ちが余計に寂しさをかもしてました。
ゆるキャラ?やなな、も引退しちゃったし、ドンキはあるけど高島屋がなんだか場違いな高級感だったのかなぁ
けなす訳ではなくってね、方向性がう~~む
本題。。 クラブG どうやら昔ここは映画館だったそうな。 上の枠は、看板架かっていそうだったし、中に入れば映写の窓あったし、通路の鉄パイプも、あぁ、昔の映画館ってこんなんあったよな~ ってパーツがそこかしこに。
300人くらいのキャパなのかな、灯油ストーブが暖かい
オンタイムでご本人登場 16時
ファンの方からのプレゼントを欧米式にラップはずしてみなさんにご披露しながらのコメント お酒やパンツや、時期柄チョコなどなど
いろんなお話をしてもらいましたなぁ、
もう解凍から15年か。 大赤字にはならない、ちょい黒くらいで あと10年こんな感じでやっていきたいと、意気込みを語る
ファンの私らもあと10年 ライブで飛び跳ねることができるんでありましょうか? あ、腰が、ひざが・・・なんてことにならんようにしたいモンです
みんな音楽を聴くことがなくなってしまった。。余暇時間のすごし方が昔と大きく変わってしまった、と。
でも、聴いてる人は立場が変わっても環境が変わっても聴く。と。 うんうん確かに。
CD買わないもんだからアーチストの存続をかけてみんなライブで商売しようとすると土日の会場を二年先まで争奪戦を繰り広げているらしいです
二年先のスケジュールなんて誰も決められないよねぇ、だから昔みたいに平日でもライブをするようにしたいと。。
事前に募ったファンの質問に答えるコーナー
Q、 君を越えた? A、 いまじゃ友達です、って。
Q、 シングルリリース予定は? A、 ない、そうです
Q、 プロデュースは? A、 MAY’S、 女性(今はナイショ)のプロデュース、あと 元モー娘。を一曲やるかもね、、とのこと
Q、めんどうなことは? A, 曲つくり。 詩を書くのが難しい、らしく 仏像に目を入れる、たとえを出してそのむずかしさを語ってました
Q, のどのケアは? A. まったくしない。現場100回ですね、と。 昔は体が鳴っていなかったなぁ、と。
女性のみのライブ、男性のみのライブなどもやってみたいと。。
Q, アガルタ復活は? A, みんなやりたがってるけどスケジュールが。。とのこと パンギア?
酒について。 最近ウイスキーに変えた、と。 あと、酔っ払いにシラフで付き合える人っていいね。って。
みんな、意味があって存在している、自分の立ち位置 リバース2やりたいなぁ、とも。。
さて、ライブセッティングまで 秘蔵画像が、流れる。 曲は let it go の英語詩のもの デモバージョンだかほぼ完パケに近いほどのできばえ。
ライブは。
1曲目 米光美保のブレスマイセルフ ガットギターで。 ナイス!いいとこ突いてきたなぁ好きです
2曲目、これを失念しました。 青木さんと浅野さんと久々にやります。と、言って始めた曲。 う~む どなたか教えてください
3曲目 all life is precious エレアコで。
4曲目 君のためにできること
プレゼントコーナー サイン色紙、本人のプリクラつきw マグカップ、和牛柄のタオルでした
2015年はアルバム発売はないけれど前半 東名阪ライブ 軽井沢、オトダマ 後半はピアノ友成さんと二人で地方をまわりたいと。
そして、2016年は いよいよ35年 ライブ アリーナを押さえてある!! 7月の土曜日 これはなんとしても行かねば!!

18:20 お開き 備忘録的になりました。

冬の時期は 一年のウォームアップ的な意味合いもあり 角松さんのファンクラブ組織 BICの会員イベントが定番化しつつありますね
トークを中心としたイベント 2015年は東京、岐阜、神戸の三箇所 6回 そのうち私は岐阜の二日目 2月15日日曜日に参加しました
いや=、寒い寒い 柳ヶ瀬商店街に寒風吹きすさぶ。 初めてここ柳ヶ瀬にきましたが床の赤じゅうたん?がめずらしいものの他の地方商店街同様古きよき?昭和の香り。がんばろうとする気持ちが余計に寂しさをかもしてました。
ゆるキャラ?やなな、も引退しちゃったし、ドンキはあるけど高島屋がなんだか場違いな高級感だったのかなぁ
けなす訳ではなくってね、方向性がう~~む
本題。。 クラブG どうやら昔ここは映画館だったそうな。 上の枠は、看板架かっていそうだったし、中に入れば映写の窓あったし、通路の鉄パイプも、あぁ、昔の映画館ってこんなんあったよな~ ってパーツがそこかしこに。
300人くらいのキャパなのかな、灯油ストーブが暖かい
オンタイムでご本人登場 16時
ファンの方からのプレゼントを欧米式にラップはずしてみなさんにご披露しながらのコメント お酒やパンツや、時期柄チョコなどなど
いろんなお話をしてもらいましたなぁ、
もう解凍から15年か。 大赤字にはならない、ちょい黒くらいで あと10年こんな感じでやっていきたいと、意気込みを語る
ファンの私らもあと10年 ライブで飛び跳ねることができるんでありましょうか? あ、腰が、ひざが・・・なんてことにならんようにしたいモンです
みんな音楽を聴くことがなくなってしまった。。余暇時間のすごし方が昔と大きく変わってしまった、と。
でも、聴いてる人は立場が変わっても環境が変わっても聴く。と。 うんうん確かに。
CD買わないもんだからアーチストの存続をかけてみんなライブで商売しようとすると土日の会場を二年先まで争奪戦を繰り広げているらしいです
二年先のスケジュールなんて誰も決められないよねぇ、だから昔みたいに平日でもライブをするようにしたいと。。
事前に募ったファンの質問に答えるコーナー
Q、 君を越えた? A、 いまじゃ友達です、って。
Q、 シングルリリース予定は? A、 ない、そうです
Q、 プロデュースは? A、 MAY’S、 女性(今はナイショ)のプロデュース、あと 元モー娘。を一曲やるかもね、、とのこと
Q、めんどうなことは? A, 曲つくり。 詩を書くのが難しい、らしく 仏像に目を入れる、たとえを出してそのむずかしさを語ってました
Q, のどのケアは? A. まったくしない。現場100回ですね、と。 昔は体が鳴っていなかったなぁ、と。
女性のみのライブ、男性のみのライブなどもやってみたいと。。
Q, アガルタ復活は? A, みんなやりたがってるけどスケジュールが。。とのこと パンギア?
酒について。 最近ウイスキーに変えた、と。 あと、酔っ払いにシラフで付き合える人っていいね。って。
みんな、意味があって存在している、自分の立ち位置 リバース2やりたいなぁ、とも。。
さて、ライブセッティングまで 秘蔵画像が、流れる。 曲は let it go の英語詩のもの デモバージョンだかほぼ完パケに近いほどのできばえ。
ライブは。
1曲目 米光美保のブレスマイセルフ ガットギターで。 ナイス!いいとこ突いてきたなぁ好きです
2曲目、これを失念しました。 青木さんと浅野さんと久々にやります。と、言って始めた曲。 う~む どなたか教えてください
3曲目 all life is precious エレアコで。
4曲目 君のためにできること
プレゼントコーナー サイン色紙、本人のプリクラつきw マグカップ、和牛柄のタオルでした
2015年はアルバム発売はないけれど前半 東名阪ライブ 軽井沢、オトダマ 後半はピアノ友成さんと二人で地方をまわりたいと。
そして、2016年は いよいよ35年 ライブ アリーナを押さえてある!! 7月の土曜日 これはなんとしても行かねば!!
18:20 お開き 備忘録的になりました。

この記事へのコメント
私 同日 8列目15番でした。ほんとにお傍でしたね~
2曲目なんでしたっけ? 忘れました(笑) 東京ではドアの向こうとかも演ってくれました。
プレゼント紹介コーナーでおもいっきり「ビーバー」を紹介してもらえたのがうれしかったです。
2曲目なんでしたっけ? 忘れました(笑) 東京ではドアの向こうとかも演ってくれました。
プレゼント紹介コーナーでおもいっきり「ビーバー」を紹介してもらえたのがうれしかったです。
Posted by kuricha at 2015年02月23日 03:49
早速のレぽ、感謝です~^^
4曲、嬉しいですね。
師事色々ありまして、今回珍しく欠席故。>残念
また次回、よろしくお願い致します♪
4曲、嬉しいですね。
師事色々ありまして、今回珍しく欠席故。>残念
また次回、よろしくお願い致します♪
Posted by Hana at 2015年02月23日 22:31
kurichaさん いらっしゃい
え、ななめ前だったのですね ごあいさつしたかったなぁ
ドアの向こう、を東京では歌ったのですね、聴いてみたかった
ん~2曲目がわからん~~(無念)
え、ななめ前だったのですね ごあいさつしたかったなぁ
ドアの向こう、を東京では歌ったのですね、聴いてみたかった
ん~2曲目がわからん~~(無念)
Posted by fielder
at 2015年02月25日 09:30

Hanaさん いらっしゃい
6月には名古屋ありますし、7月には大阪にも。。
両日とも参戦いたします
6月には名古屋ありますし、7月には大阪にも。。
両日とも参戦いたします
Posted by fielder
at 2015年02月25日 09:32
