ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月11日

シングライクトーキング アンソロジー

シングライクトーキング  アンソロジー  2015年2月 作

オールタイムセレクション アルバム  なんと5枚のCDにDVD1枚 さらに(初回のみ)ミュージックコネクティングカード(専用サイトにインするためのパスナンバーつきのカード)

ブックレットには、インタビューを編集したまさに読み物といっていいほどのページ数が付いている

シングライクトーキング アンソロジー


アルバム1枚目から3枚目まではなぜか選曲されていない。オトナの事情なのかもね。

このアンソロジーでシングライクを知った方はさかのぼって聴くもよし。リユニオンというベストを手に取るも良し、ということらしい。

ジャケット画は藤田さんの作らしいのですが、ボビーコールドウェルにリスペクトということで、それらしくなってますね^^

曲数77曲 DVDに3曲 コネクティングカード音源7曲  一通り聴くだけでもかなりの時間数

もう、パーフェクトすぎて突っ込みどころがないですわ。 ま、そーーんなにテレビに出てるわけでもなし、スマッシュヒットあれどシングルヒットもないし、そんなシングライクトーキング、 ラジオのパワープレイはほんと多いですしアルバムは出れば一定の数字を残している。ライブも全国ツアーを組めるほど。 そんなこんなで25周年を経過

師匠の小田和正さんや達郎さん、コーラスでは露崎春女さん、ピアノの塩谷哲さんなどとも交流が活発でしっかり立ち位置が確立されておりますね

ここで、私とSLTのなれ初めを。。
最初はなんだったかなぁ? やはり竹善さんのコカコーラのCMの歌声だったろうか?  その後、TBSテレビだったかの番組のエンディングで流れてた歌だったかな。

アルバムを手に取ったのもおそらく91年のアルバム O (ラブ) から。 セールス的にもこのアルバムがブレイクポイントだったはず。

どうやら、音作りがAORっぽくってそれは洋楽のクオリティに近いものを感じていたからに他ならないんですが。それになんといっても竹善さんの歌唱力。

ひょんなご縁で、某名古屋のラジオ局でお話を伺ったことや、某コンベンション(今やなつかしい)でのお話の機会を得て、うん、彼らは間違いない!って思ったのが97年あたりだったかなぁ

全くの個人的なアンソロジーのベスト 10

steps of love

la la la

hold on

rise

my desire~冬を越えて

離れずに暖めて

our way to love

together

joy

風に抱かれて

will

みつめる愛で

burnin' love

夏の彼方

seasons of change

skylark

randezvous

spirit of love

firecracker

月への階段

89番目の星座

キャッチーなところを列挙していったら10曲ですまなくなりました。

シングライクトーキング ホームページ

愛聴盤となることを願って





















同じカテゴリー(music)の記事画像
角松敏生 Performance Close out 2024 & Ring in The New Season 神戸
角松敏生 performance2024 滋賀守山
bobby caldwell ホエア イズ ラブ where is love
角松敏生 Close out 2023 & Ring in The New Season 神戸 雑感
bobby caldwell ソリッド グラウンド solid ground
bobby caldwell ハート オブ マイン heart of mine
同じカテゴリー(music)の記事
 角松敏生 Performance Close out 2024 & Ring in The New Season 神戸 (2025-01-02 17:54)
 角松敏生 performance2024 滋賀守山 (2024-07-04 18:00)
 bobby caldwell ホエア イズ ラブ where is love (2024-01-28 11:00)
 角松敏生 Close out 2023 & Ring in The New Season 神戸 雑感 (2024-01-07 18:01)
 bobby caldwell ソリッド グラウンド solid ground (2023-05-14 11:06)
 bobby caldwell ハート オブ マイン heart of mine (2023-04-01 22:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シングライクトーキング アンソロジー
    コメント(0)