ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月27日

SOTO MUKAストーブまとめ

2週間のお試し期間中での使用感をまとめましょうかね

ただ、お湯沸かしただけで、調理してなくって使用感も何もないんですけどね^^

SOTO MUKAストーブまとめ

軽量、コンパクト、ゴトクの安定感  これがこのストーブの長所ですね

8枚切食パンにハムとポテトサラダ はさんだだけなんだけどバカウマ! そしていつもの節操なしのカップ麺

SOTO MUKAストーブまとめ

ポンピングもぜんぜん気にならないし、むしろ、よ~し 火つけるべ~、ってワクワクしてる時間なんで楽しい作業です
ダイヤルもすぐに慣れましたし、なにも不都合なし。火力も申し分ないと思いますよ。風除けも付属してますしね。
弱火の調節がむずかしい、とかいうお話もあるようですが煮込み料理でじっくりぐつぐつってことは余程ないと思われますので問題なしかと。。

粗探しするとなると、、、耐久性は買って長期間使い倒さないとわからないことですしね、ま、値段がその~お高いですわね
それゆえ、今回のお試しキャンペーン お値打ちに買取もできるチョイスもあったのですが、今回は返却いたします。
コールマンのスポーツスター508が、まだまだ現役で活躍しているのでね。

余裕のある方は、 SOTOのMUKAストーブ ぜひぜひおすすめですよ
持ち物の軽量化をめざす山登りの方やツーリングライダーにはもってこいなストーブだと思う


しばしまったりした後 コーヒーでも淹れましょうか  お茶うけに、またもパン(笑)

SOTO MUKAストーブまとめ

正直なところ、愛着がわいてきていたので、手放したくなかったなぁ~

鈴鹿山系がくっきり見えてきたってことは、そろそろ天気くずれてくるのかな?
少なくとも今日はシャツ姿でちょうど良いお天気でした

SOTO MUKAストーブまとめ






同じカテゴリー(キャンプ グッズ)の記事画像
羽根谷だんだん公園キャンプ場下見
初秋の下北山キャン2022
新緑の下北山キャンプ 帰り
新緑の下北山キャンプ
ひるがの高原キャンプ場
SOTO MUKAストーブお試し
同じカテゴリー(キャンプ グッズ)の記事
 羽根谷だんだん公園キャンプ場下見 (2023-04-30 11:46)
 初秋の下北山キャン2022 (2022-10-07 11:00)
 新緑の下北山キャンプ 帰り (2022-05-13 17:01)
 新緑の下北山キャンプ (2022-05-12 17:00)
 ひるがの高原キャンプ場 (2017-08-22 12:00)
 SOTO MUKAストーブお試し (2012-10-14 12:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SOTO MUKAストーブまとめ
    コメント(0)