ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月13日

新緑の下北山キャンプ 帰り

明るくなってて鳥のさえずりとともに5時すぎに時計を見た


ぼんやりしてて6時にテントを這い出たらまわりのキャンパーはもう外で動き回ってた


アウト時間は11時だし、車で来てるから片付けはすぐ終わるんで気は楽ですわ


ま、のんびりしましょうや




新緑の下北山キャンプ 帰り

/////---

前日の記事



/////---




針 道の駅で買った 奈良パン なるもの

切れめに奈良漬けのみじん切りがはさんであった


滋賀のサラダパンにヒントを得たのかもしれんが、 う~~ん  「次はないわ~」



新緑の下北山キャンプ 帰り




ハンターカブもNBOXのペア二台、ミラも出て行った10時前


そろそろワシも出発しようか、と運転席に乗り込んだら


遠くでバイクのすごい空ぶかしが聞こえた


えらい勢いでGSのおにいさん出ていくんだな、と思ったら


騒然としたので見たらGS310転倒したらしく


みんな駆けつけてバイク起こしてた


発進時にバランスを崩して転倒したんですね



というのも、


ワシは一番遠かったしその瞬間目撃してなかったので3テンポ以上事態が呑み込めなかった


バイク起こして「大丈夫、大丈夫」ってところだったので見守るしかなかった、わけで。。


ジムニーのペア、アルファードのペアみなさんが居て良かった


GSのおにいさんはみんなに見守られながらゆっくり出発して行ったのでした


フルパニアで結構な過積載で薪一束も載せてたからなぁ



新緑の下北山キャンプ 帰り




さて、ワタシも安全運転で参りましょう


車で下北山は初めてでした。


また、来ましょう


新緑の下北山キャンプ 帰り



あえて、R42を走り尾鷲の街


おととに寄らない手はないですわ

まぐろの漬け丼 520

あおさのみそ汁 60

甘夏ゼリー 120 が美味しかった  計700円


新緑の下北山キャンプ 帰り



土産は がすえびポテトチップス


新緑の下北山キャンプ 帰り



紀勢道無料区間は紀伊長島ICまで

そこからR42下道


寄るところを考えたら


頭之宮四方神社が浮かんだ


大内山を寄り道


横道に 大内山酪農


新緑の下北山キャンプ 帰り



ガードレールは、牛さん模様 なんです



新緑の下北山キャンプ 帰り



さらに奥へ進むと 


頭之宮四方神社 

連休明け月曜だからひっそりしてます



新緑の下北山キャンプ 帰り



御手洗の川はなかなか良い景色でした



新緑の下北山キャンプ 帰り



頭の神様として有名  水あるところに必ずカエルあり



新緑の下北山キャンプ 帰り





ボケませんように。。お参りしました


新緑の下北山キャンプ 帰り


おおだい道の駅で休憩


セミノールみかん (御浜町産)を土産



新緑の下北山キャンプ 帰り



ポツポツ降ってきたと思ったら多気、松阪あたりで本降りとなり

キャンプ自体は雨の影響を受けなかったことが幸いだったな



新緑の下北山キャンプ 帰り


キャンプ場に温泉が近い、景色良い、値段安い、マナー良いキャンパーが多く評価が高い


こんな良いキャンプ場、近くにできないかなぁ


また、リフレッシュに来たいと思います

また、いつかどこかで。。













同じカテゴリー(キャンプ グッズ)の記事画像
羽根谷だんだん公園キャンプ場下見
初秋の下北山キャン2022
新緑の下北山キャンプ
ひるがの高原キャンプ場
SOTO MUKAストーブまとめ
SOTO MUKAストーブお試し
同じカテゴリー(キャンプ グッズ)の記事
 羽根谷だんだん公園キャンプ場下見 (2023-04-30 11:46)
 初秋の下北山キャン2022 (2022-10-07 11:00)
 新緑の下北山キャンプ (2022-05-12 17:00)
 ひるがの高原キャンプ場 (2017-08-22 12:00)
 SOTO MUKAストーブまとめ (2012-10-27 00:11)
 SOTO MUKAストーブお試し (2012-10-14 12:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新緑の下北山キャンプ 帰り
    コメント(0)