2015年05月05日
角松敏生 ”He is Back”1998.05.18日本武道館
角松敏生 ”He is Back”1998.05.18日本武道館 ブルーレイ 発売 2015年3月
これは、当時WOWOWで放送されたものとほぼ同内容のものを高音質リマスタリングしブルーレイ化したもの
Realizeの曲のPVはこのときの映像からのものでしたね

デビッドカッパーフィールドのイリュージョンからヒントを得て演出したっていうことでしたかね
凍結ライブでstill~~ で、終えたので、解凍はその続きからということでオープニングから still~~~ でした。
never gonna miss you なんて久々に聴いてみますとね、名曲だなぁと感心しますしね、吉沢さんのなんとカワいいことよ
正直なところ、画質的にはちょっぴりキビしい部分もないわけではないんですけどブルーレイ化に意義があるんであってね
改めて見てみれば、お化粧が濃い、、ような^^
リアルタイムで、武道館で見たかったなぁ と、思わせる一枚です
初回版には、これの音源がCDで2枚に分けて付いておりました
ぜひ、アンプからつないだオーディオシステムで観て聴いていただきたいですね
来年(2016年)は、いよいよ35th です。 もう、会場のアリーナは、押さえてあるそうですよ。
愛聴盤となることを願って 20th liveや 25th liveもブルーレイ化しています
これは、当時WOWOWで放送されたものとほぼ同内容のものを高音質リマスタリングしブルーレイ化したもの
Realizeの曲のPVはこのときの映像からのものでしたね

デビッドカッパーフィールドのイリュージョンからヒントを得て演出したっていうことでしたかね
凍結ライブでstill~~ で、終えたので、解凍はその続きからということでオープニングから still~~~ でした。
never gonna miss you なんて久々に聴いてみますとね、名曲だなぁと感心しますしね、吉沢さんのなんとカワいいことよ
正直なところ、画質的にはちょっぴりキビしい部分もないわけではないんですけどブルーレイ化に意義があるんであってね
改めて見てみれば、お化粧が濃い、、ような^^
リアルタイムで、武道館で見たかったなぁ と、思わせる一枚です
初回版には、これの音源がCDで2枚に分けて付いておりました
ぜひ、アンプからつないだオーディオシステムで観て聴いていただきたいですね
来年(2016年)は、いよいよ35th です。 もう、会場のアリーナは、押さえてあるそうですよ。
愛聴盤となることを願って 20th liveや 25th liveもブルーレイ化しています