ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月06日

落下傘部隊

落下傘部隊
あまり、フライをまきました、的なエントリーがなかったので
遅ればせながら、載っけてみます。

こうみると、相変わらず、ドへた丸出しでご披露するような代物では
ないですねぇ。
一応、虫っぽく、浮いて流れるんで食ってくれる岩魚さんがいることを願います(笑)




同じカテゴリー(フライ グッズ)の記事画像
釣り用にワークマン
ウェーディングシューズ新調
TALEX レンズ交換
春を思ふ
seal line シールパック
ウェーディングシューズ、その後
同じカテゴリー(フライ グッズ)の記事
 釣り用にワークマン (2023-04-01 10:49)
 ウェーディングシューズ新調 (2023-02-24 15:00)
 TALEX レンズ交換 (2014-03-21 00:01)
 春を思ふ (2014-02-07 18:44)
 seal line シールパック (2012-07-03 19:22)
 ウェーディングシューズ、その後 (2012-06-30 15:04)

この記事へのコメント
こんばんわ
フライフィッシングで一番大事なのは
ナチュラルドリフトって事をいやほど体験してます。

私は今日パラシュートパターンを7本巻きました
イエローカラーの#18ばっかりです、
良い雨が降ったので川がリフレッシュされた
はずなので8日の釣りが楽しみです。
Posted by おいかわ at 2007年05月07日 00:20
おいかわさん
おっしゃるとおり、どこに落としてどのようにナチュラルに流すか
むずかしいですね。
少々、変なフライでもナチュラルに流れてると食ってくれるんですよね

イエローカラーですか、ボクも巻いてみます
Posted by fielder at 2007年05月07日 01:02
こんばんは。

釣り上がりにはパラシュートですよね~♪
そろそろテレ系パラ巻かなくっちゃ(汗
Posted by みかん at 2007年05月07日 23:40
みかんさん
落下傘部隊、いとしろに出撃いたしました!
Posted by fielder at 2007年05月08日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落下傘部隊
    コメント(4)