2017年03月17日
浦村かき食べ放題 山善水産
鳥羽 浦村かき ブランド化に成功してるグルメなんですがここ数年不漁だったようでご縁がありませんでした
今年(2017年)は、空きがあったようで予約が取れた
オイスターファーム山善水産
伊勢二見鳥羽ラインが無料化されてスイスイなのは、良かったがいまだに看板表示が「有料道路」になってるのは、どうかしてる
料金所撤去作業の前に看板撤去が先だろう
「無料化」の看板を増設するのではなくて「有料道路」看板を掛けかえるのが筋だと思う


こちらは、旧ホテル?を改装した建物内で食べられるので雨風の心配ないし、煙のけむたさもなし。
飲み物、調味料も持ち込みOK
佃煮、かき釜飯、味噌汁、フライは料金に含まれてて
あとは、焼きかき、または、蒸しかきをその都度オバチャンにリクエストすると持ってきてくれる、というシステム

結構、サイズ大きいものがあるなぁ ウッシッシ

軍手は、かきを押さえる用に備えられてます、ケガしないようにとはじめにオバチャンに案内されます
レモン果汁を持参しましたが、これ、正解!

まず、焼きかきが来たので、お次は「蒸し」をリクエストした
こんな、あられの缶のようなものに出てきました、ざっと15個くらい入ってるかな

「焼き」の濃厚で香ばしい塩味も魅力的ですが、「蒸し」のプリプリっな食感もたまらんっ!


焼き、蒸し、焼き、蒸しのローテで二人トータル50個くらい
席からもこんな良い風景を望みながら食事できました、90分の予約でしたが、60分ほど黙々と食べればもうおなかいっぱい
帰りの風景、海沿いですから風強かった。

帰り道中に、内宮に寄り

赤福本店前にて、ぜんざいを食す

ごちそうさんでした
今年(2017年)は、空きがあったようで予約が取れた
オイスターファーム山善水産
伊勢二見鳥羽ラインが無料化されてスイスイなのは、良かったがいまだに看板表示が「有料道路」になってるのは、どうかしてる
料金所撤去作業の前に看板撤去が先だろう
「無料化」の看板を増設するのではなくて「有料道路」看板を掛けかえるのが筋だと思う

こちらは、旧ホテル?を改装した建物内で食べられるので雨風の心配ないし、煙のけむたさもなし。
飲み物、調味料も持ち込みOK
佃煮、かき釜飯、味噌汁、フライは料金に含まれてて
あとは、焼きかき、または、蒸しかきをその都度オバチャンにリクエストすると持ってきてくれる、というシステム
結構、サイズ大きいものがあるなぁ ウッシッシ
軍手は、かきを押さえる用に備えられてます、ケガしないようにとはじめにオバチャンに案内されます
レモン果汁を持参しましたが、これ、正解!
まず、焼きかきが来たので、お次は「蒸し」をリクエストした
こんな、あられの缶のようなものに出てきました、ざっと15個くらい入ってるかな
「焼き」の濃厚で香ばしい塩味も魅力的ですが、「蒸し」のプリプリっな食感もたまらんっ!


焼き、蒸し、焼き、蒸しのローテで二人トータル50個くらい
席からもこんな良い風景を望みながら食事できました、90分の予約でしたが、60分ほど黙々と食べればもうおなかいっぱい
帰りの風景、海沿いですから風強かった。

帰り道中に、内宮に寄り
赤福本店前にて、ぜんざいを食す
ごちそうさんでした
Posted by fielder at 18:00│Comments(0)
│グルメ、スウィーツ