ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月28日

新たな出会いを求めて ロッド試用会

新たな出会いを求めて ロッド試用会ワチェットさんのロッド試用会にY師匠、narukawa119さんとともに参加。昨年の初参加の時は、あまりロッドの味付けがいまいちはっきりわからなかったのですが、3番4番ロッドを中心に振ってみて、ま、結論としちゃ、スコットがいいかなぁ。と。
振りぬき加減が、スカッと気持ちいい、キャストが下手でもビュンビュン、ラインが飛んでくんで、上手くなったような錯覚に陥るほど。

新たな出会いを求めて ロッド試用会
スコットS4 思うに、カタめでバシバシ、テンポよく振れるタイプではないかと。悪くない、 というよりエエなぁ~。

Gルーミスのエクスペリエンス、新製品らしいですが、これも次期候補のひとつとして上げておきましょうか。
価格も、リーズナブルなようですし。
同じく、Gルーミス ウィスパークリーク  narukawa119さんも絶賛の、一本。こんな良い掘り出し物があったんですね。
予算的に合えば、いますぐ買っちゃうぞのイキオイです。
新たな出会いを求めて ロッド試用会
河川敷で風があったため、低番手は、飛ばすのには、苦労します。しかし、みなさん、けんけんがくがく、あーでもない、こーでもないと、わいわい言いながら寒い中でも楽しそうにやってましたよ。
いよいよ、解禁が、迫ってきましたよ~。出動準備は、いいですか?   って、ボクは、まだまだ、これからです(汗)





同じカテゴリー(つり)の記事画像
水量少なくて
開田の夏はまだ終わっていなかった day2 ついに!
開田の夏はまだ終わっていなかった day1
第六回戦 台風が来る前に
第5回戦はトンネルの向こう
第四回戦の結果
同じカテゴリー(つり)の記事
 水量少なくて (2025-04-12 21:47)
 開田の夏はまだ終わっていなかった day2 ついに! (2024-09-11 01:40)
 開田の夏はまだ終わっていなかった day1 (2024-09-09 01:25)
 第六回戦 台風が来る前に (2024-08-25 10:05)
 第5回戦はトンネルの向こう (2024-08-03 12:23)
 第四回戦の結果 (2024-06-15 16:22)

この記事へのコメント
おはようございます。
新しいロッドの試し振りができるのはいいですね。
いいロッドを手にしちゃうと、懐が・・・・
悩みますね。(爆
Posted by なみはやFF at 2008年01月28日 10:35
こんばんは。

お店で振ってみても実のところよく解らないんで、ラインを通して振り比べられるこういうイベントってありがたいですよね♪
後は先立つものがあれば・・・(泣
Posted by みかんみかん at 2008年01月29日 00:05
こんばんは。

ワチェットの鈴木さん、良いことしてくれますね。
実際にラインを通して振って見ないと分かりませんもんね。
でも実際に振ると欲しいロッドがあれやこれやと出てきそうで・・・^^。
Posted by release-windknot at 2008年01月29日 00:19
なみはやFFさん
こういう機会は、ありがたいです
おっ、これいいねぇ、で、このロッドいくらするの?
なんて師匠にきくと、9万くらい・・・・・・
いいものは、やはり高いんですね・・・・。
Posted by fielder at 2008年01月29日 01:33
みかんさん
そうなんです、そろそろ次の相棒をこのロッド試用会なる合コンで
巡り合おうって計算でした。お相手はお高くとまってるんで(値段が)
お持ち帰り、はできませんでした。(笑)
Posted by fielder at 2008年01月29日 01:37
release-windknot さん
釣りとなれば、一日振り回す訳なので、手に持ったフィーリングを
大事にしたいと思いましたよ。
実際に川に入ってる人は、スペイをやってましたが、なんか豪快ですね。あんな長い竿を操れるなんて見惚れてしまいました。
Posted by fielder at 2008年01月29日 01:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たな出会いを求めて ロッド試用会
    コメント(6)