2011年05月11日
あの味が忘れられずに
20110510
牛銀洋食屋のあの絶品 ハンバーグ定食を食べに再び訪れました。
平日の13:30 待ちなく 空いていました。

これこれ スクランブルエッグのせ、 いただきます

食後は散歩がてら神宮まで足を延ばし、 角松さんへのお守りを授かりました。


お参りのあとは、赤福本店で 一服

内宮前のお店では、すでに赤福氷が売ってました。そろそろ氷もいいなぁ
今日一日、傘を使わずに済みました。 アマテラスオオミカミさま感謝
牛銀洋食屋のあの絶品 ハンバーグ定食を食べに再び訪れました。
平日の13:30 待ちなく 空いていました。
これこれ スクランブルエッグのせ、 いただきます
食後は散歩がてら神宮まで足を延ばし、 角松さんへのお守りを授かりました。
お参りのあとは、赤福本店で 一服
内宮前のお店では、すでに赤福氷が売ってました。そろそろ氷もいいなぁ
今日一日、傘を使わずに済みました。 アマテラスオオミカミさま感謝
Posted by fielder at 01:25│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんばんわぁ。
わぉ、牛銀ではないですか!!
以前食べたすき焼きの味が蘇って来ました。(笑)
牛銀→伊勢神宮→赤福と贅沢コースですね~。
わぉ、牛銀ではないですか!!
以前食べたすき焼きの味が蘇って来ました。(笑)
牛銀→伊勢神宮→赤福と贅沢コースですね~。
Posted by おぐろ
at 2011年05月11日 22:28

おぐろさん
本店のすきやきは、私 まだ食べたことないんです~
ヒトケタ、ちがいますでしょ?
まさに、敷居が高いですよ
このコース いわば、ド鉄板な感じですけどね
松阪は、一升びんにも行ってみたいなぁ、とね、庶民の味を。
本店のすきやきは、私 まだ食べたことないんです~
ヒトケタ、ちがいますでしょ?
まさに、敷居が高いですよ
このコース いわば、ド鉄板な感じですけどね
松阪は、一升びんにも行ってみたいなぁ、とね、庶民の味を。
Posted by fielder
at 2011年05月12日 01:34

こんばんは!
洋食屋牛銀のスクランブルエッグのせハンバーグ、おいしそうですね! お味の方は、いかがでしたか?
そして、赤福。いいですね〜 私、大好きなんですけど 3つはちょっときついです(^^ゞ
それにしても、角松さんへの御守。気になります…
洋食屋牛銀のスクランブルエッグのせハンバーグ、おいしそうですね! お味の方は、いかがでしたか?
そして、赤福。いいですね〜 私、大好きなんですけど 3つはちょっときついです(^^ゞ
それにしても、角松さんへの御守。気になります…
Posted by 隣人 at 2011年05月19日 20:09
隣人さん
そりゃもう、絶品でございますよ、口にいれた途端にトロけちゃいますから。
ソースもめちゃうま、で ごはんにそのソースぶっかけて食べたらさぞうまいだろな~って、いなかモンの発想さえでちゃいました。
赤福の盆なんて、別バラでしょ。
お守りですね、鈴付いてるヤツです
そりゃもう、絶品でございますよ、口にいれた途端にトロけちゃいますから。
ソースもめちゃうま、で ごはんにそのソースぶっかけて食べたらさぞうまいだろな~って、いなかモンの発想さえでちゃいました。
赤福の盆なんて、別バラでしょ。
お守りですね、鈴付いてるヤツです
Posted by fielder at 2011年05月20日 21:54