ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月17日

クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

滋賀県彦根市の クラブハリエ ジュブリルタンへ行ってきました

パンとカフェ ココットやハンバーガーなど食事ができるロケーションが素敵な場所です

クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

おしゃれなワーゲンバスが、お出迎え カレーパンめちゃうま
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

建物は、外装、内装とも白で統一 おしゃれですね
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

お昼時だったのでテーブルは満員、20分ほど待ちました
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

さわやかな風とやわらかい日ざし ゆっくり琵琶湖が見渡せます。 電線がちょっぴり惜しいな
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

 
トマトと近江牛のココットをオーダー サラダのドレッシング オレンジだったか? おいしかった
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

メインのココット登場
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

近江牛はとても柔らかく煮込んであり口の中でとろけますよ スープは濃くなくあっさりめ
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

パンはやわらか、もっちもち 食がすすみます レーズン入りや、くるみ入りなど おいしかった
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

ドリンクは 秋限定のコスモスラテ ホワイトチョコとメイプルシロップのやさしい甘さ このアートは撮影しとかなきゃね
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん
帰りに、もちろんパンを買ってあとにしましたよ

さて、車で3分程度で彦根城です 木々も色づいてきましたよ 駐車場はいずれも満車で一番遠くの場所へ。
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん


天守まで、ちょっぴり小汗をかきながら歩きます。 いやいや、久々にお城というものを見ました
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

天守をながめたあとは、下の博物館に向かい、あの人?に会いにいきますよ みなさん待ってます
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

デタ~ キング オブ ゆるキャラ  ひこにゃん~

しかし、めっちゃゆる~いな~ 愛くるしいわ  ひこにゃん5連発どぞ
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん

クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん
ワーワー、キャーキャーはまったくなく、まさにゆる~い雰囲気の中でみなさん撮影に夢中でしたね
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん



同じカテゴリー(グルメ、スウィーツ)の記事画像
雪中 東屋にて
フウの木の紅葉
令和二年の初詣
まこも収穫祭2019
たねやとラコリーナ
桑名駅前をぶらぶら
同じカテゴリー(グルメ、スウィーツ)の記事
 雪中 東屋にて (2022-01-14 18:00)
 フウの木の紅葉 (2021-12-06 12:00)
 令和二年の初詣 (2020-01-05 16:46)
 まこも収穫祭2019 (2019-10-07 23:34)
 たねやとラコリーナ (2019-07-04 12:00)
 桑名駅前をぶらぶら (2019-03-22 17:45)

この記事へのコメント
こんばんは☆ ひこにゃん、かわいいですね!


ジュブリルタンのパンは、モチモチしていてとても美味しいですよね〜 カレーパンは、食べた事がないので 食べてみたいです(^_-)
Posted by 隣人 at 2011年10月19日 21:06
隣人さん

彦根城で、お客のおじさんが係のおねえさんに質問してた

客:「ひこにゃんの中には、大人が入ってるんかい?」

係の人:「ひこにゃんは、ひこにゃんですので・・・・・~」

ワロタ。
Posted by fielder at 2011年10月19日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラブハリエジュブリルタンとひこにゃん
    コメント(2)