2012年03月19日
雨の翌日は
吉田川支流 前日に24時間40ミリ以上の雨が降り増水の心配はやはり当たってしまい
17番から20番あたりのパラシュートフライでがんばったものの一度、反応があったっきりで。

この増水で、川もなかなか渡れず。 危うく流されそうになるし。

午前中は、ボ
道の駅のレストランで 奥美濃カレーを食べたくって

きのこカレー 明宝ハムがちりばめられ、ルゥは郡上味噌でまろやか なりてうまし

食べ足りず 明宝フランクをパクつく narukawa119さんと私 やはり、ひと味ちがううまさ!

この難局を打開すべく、別の川に行ったのがよかった! 小さな里川 しかしそこには確実にあまごさんがいたのですわ
15センチあるやなしか。。。 それでも貴重な一匹

narukawa119さんは、20センチオーバーを釣ってらっしゃる。 いいサイズだったね~
イブニングに向かうところで、右ひざの外側が痛む。川に降りる際にジャンプして着地のときに痛みが走ったから、やはりあの時にヤッチャったか・・・・。確実に筋力落ちてんでしょうか。日ごろの鍛錬のなさがケガとなってしまった。
一時は、体重が掛けられないほどの痛みも今はだいぶ落ち着いた。 イブニングをキャンセルですんません。
シーズン始まったばかり、みなさまは怪我にご注意を。
17番から20番あたりのパラシュートフライでがんばったものの一度、反応があったっきりで。
この増水で、川もなかなか渡れず。 危うく流されそうになるし。
午前中は、ボ
道の駅のレストランで 奥美濃カレーを食べたくって
きのこカレー 明宝ハムがちりばめられ、ルゥは郡上味噌でまろやか なりてうまし
食べ足りず 明宝フランクをパクつく narukawa119さんと私 やはり、ひと味ちがううまさ!
この難局を打開すべく、別の川に行ったのがよかった! 小さな里川 しかしそこには確実にあまごさんがいたのですわ
15センチあるやなしか。。。 それでも貴重な一匹
narukawa119さんは、20センチオーバーを釣ってらっしゃる。 いいサイズだったね~
イブニングに向かうところで、右ひざの外側が痛む。川に降りる際にジャンプして着地のときに痛みが走ったから、やはりあの時にヤッチャったか・・・・。確実に筋力落ちてんでしょうか。日ごろの鍛錬のなさがケガとなってしまった。
一時は、体重が掛けられないほどの痛みも今はだいぶ落ち着いた。 イブニングをキャンセルですんません。
シーズン始まったばかり、みなさまは怪我にご注意を。
Posted by fielder at 23:41│Comments(2)
│吉田川
この記事へのコメント
お疲れさんでした。
写真のアマゴ、ぴんぴんしててええね。
イブのことはええんで、大事にしなはれや~。
写真のアマゴ、ぴんぴんしててええね。
イブのことはええんで、大事にしなはれや~。
Posted by narukawa119
at 2012年03月20日 11:09

ああ、情けなや。 すんませんね~
Posted by fielder at 2012年03月20日 23:56