2015年11月26日
東福寺 紅葉
タイミングを見計らっていましたが、どうも天気が良くなくって雨降りが怪しいものの京都 東福寺へ
京都はパークアンドライドに積極的。 京都運輸支局駐車場が、この日臨時駐車場となっていてさらに東福寺まで有料ながらシャトルバスが出ているという。
連休最終日で、なおかつ天気もイマイチだったためか、はたまた告知不足だったのか駐車場は三分の一程度の埋まり具合
20分間隔で出るバスは、片道200円 それも門の真ん前に横付けという優遇さに、「良きに計らえ!」あっぱれな気分でした。楽ちん楽ちん
到着は昼ころだったため、まずは目星をつけておいた甘味処へ 今熊野交差点そばの 梅香堂さん

ホットケーキが有名だそうな 女性ひとりが、玄関前で待ちでした。

四人掛けのテーブル席が五つのこじんまりしたお店ですがお客さんみんなホットケーキでしたね
ワシは、小倉バター この厚さ で、二枚! けっこうなボリュームでしたね メイプルシロップも付いてきました。これもうまかった

紅葉を見るには通天橋の入場 400円が必要

ま~、すんごい混雑でしたわ

色づきは正直なとこ、イマイチかなぁ、今年(2015年)は暖かい日が多かったから



散策には、いいエリアですね、まわりの小さなお寺も見どころありましたね



京都はパークアンドライドに積極的。 京都運輸支局駐車場が、この日臨時駐車場となっていてさらに東福寺まで有料ながらシャトルバスが出ているという。
連休最終日で、なおかつ天気もイマイチだったためか、はたまた告知不足だったのか駐車場は三分の一程度の埋まり具合
20分間隔で出るバスは、片道200円 それも門の真ん前に横付けという優遇さに、「良きに計らえ!」あっぱれな気分でした。楽ちん楽ちん
到着は昼ころだったため、まずは目星をつけておいた甘味処へ 今熊野交差点そばの 梅香堂さん

ホットケーキが有名だそうな 女性ひとりが、玄関前で待ちでした。
四人掛けのテーブル席が五つのこじんまりしたお店ですがお客さんみんなホットケーキでしたね
ワシは、小倉バター この厚さ で、二枚! けっこうなボリュームでしたね メイプルシロップも付いてきました。これもうまかった

紅葉を見るには通天橋の入場 400円が必要
ま~、すんごい混雑でしたわ
色づきは正直なとこ、イマイチかなぁ、今年(2015年)は暖かい日が多かったから
散策には、いいエリアですね、まわりの小さなお寺も見どころありましたね
この記事へのコメント
紅葉の絨毯きれいです!!
素敵な写真をありがとー★
素敵な写真をありがとー★
Posted by ゆや at 2015年12月19日 03:37
ゆやさんへ
どうもです~~^^
どうもです~~^^
Posted by fielder
at 2015年12月25日 14:31
