2016年08月09日
ジェフローバー ミッドナイト
ジェフローバー ミッドナイト 1998年9月23日 発売
ジャズ・フュージョンキーボード奏者 エイベックス イデアックレーベルからのアルバム

イデアックと聞いて角松ファンならおなじみのはず。
最近は特にリリースはありませんがアガルタやボーカランドなど角松さんプロデュースの作品を出しているレーベルですね
それまでジャズ専門レーベル ヴァーヴから発売していたジェフローバー
良いご縁がイデアックにあったようです
アルバムタイトル、ジャケイメージからして夜が似合う曲が揃ってます
ヴォーカル入りは3曲のみ ヴォーカリストはchelseaというLA育ちの黒人女性と、ライナーにある
クワイエットストームのフォーマットにのっとったジェントルな楽曲が多いです
ま、なにより買い、の動機になったのは角松さんと吉沢梨絵さんのデュエットでおなじみ ネヴァーゴナミスユーのカヴァーが日本盤に入っていること
しっとりとしたピアノプレイで和んでしまいます
このデュエット 先の35th横浜アリーナライヴでも16年ぶりというなつかしさを持って歌われていましたね
このアルバム お休み前のひととき、夜のBGMにリラックスできてぴったりです
愛聴盤となることを願って
ジャズ・フュージョンキーボード奏者 エイベックス イデアックレーベルからのアルバム

イデアックと聞いて角松ファンならおなじみのはず。
最近は特にリリースはありませんがアガルタやボーカランドなど角松さんプロデュースの作品を出しているレーベルですね
それまでジャズ専門レーベル ヴァーヴから発売していたジェフローバー
良いご縁がイデアックにあったようです
アルバムタイトル、ジャケイメージからして夜が似合う曲が揃ってます
ヴォーカル入りは3曲のみ ヴォーカリストはchelseaというLA育ちの黒人女性と、ライナーにある
クワイエットストームのフォーマットにのっとったジェントルな楽曲が多いです
ま、なにより買い、の動機になったのは角松さんと吉沢梨絵さんのデュエットでおなじみ ネヴァーゴナミスユーのカヴァーが日本盤に入っていること
しっとりとしたピアノプレイで和んでしまいます
このデュエット 先の35th横浜アリーナライヴでも16年ぶりというなつかしさを持って歌われていましたね
このアルバム お休み前のひととき、夜のBGMにリラックスできてぴったりです
愛聴盤となることを願って
この記事へのコメント
ジェフの「ワース ウエイティング フォー」には山下達郎の「あまく危険な香り」のカバーが。
またavex「10周年記念盤」(確かUFOのようなイラストのジャケ)にはELTの「タイム ゴーズ バイ」のカバーが収録されていました。
角松氏とジェフのつながりは、確か「REASONS FOR 1000 LOVERS」の〈ポーラー〉のプロデュースからですね。
またavex「10周年記念盤」(確かUFOのようなイラストのジャケ)にはELTの「タイム ゴーズ バイ」のカバーが収録されていました。
角松氏とジェフのつながりは、確か「REASONS FOR 1000 LOVERS」の〈ポーラー〉のプロデュースからですね。
Posted by KANA at 2016年09月22日 22:58
kanaさん
流石、お詳しいですねぇ、かなりのフリークと存じますです^^
エイベックスのA&Rに80’sJ-POP好きが、居るみたいですね
ポーラー、久々に聴いてみます
そういえば、カークウェイラムとなんかやりたい、ってどこかで言ってましたけど、どうなったのかなぁ~~
流石、お詳しいですねぇ、かなりのフリークと存じますです^^
エイベックスのA&Rに80’sJ-POP好きが、居るみたいですね
ポーラー、久々に聴いてみます
そういえば、カークウェイラムとなんかやりたい、ってどこかで言ってましたけど、どうなったのかなぁ~~
Posted by fielder
at 2016年09月22日 23:11
