2021年11月16日
久留倍官衙遺跡公園とアクアワールド水郷パークセンター
久留倍官衙遺跡公園1周年ということで散歩
町内の回覧板で告知されてた、琴の演奏があるらしいってことで、「まつり」とのこと
遺跡が公園になってるってのは知ってたけど、近くてもなかなかきっかけがなかった

有名な方なんですね
生音の琴なんて聴いたことなかったので、遠巻きに眺め聴いてみよう
200席ほど椅子が用意されてる

金網越しの石碑

正倉 跡
北勢バイパスのルート周辺を調査していたら、ここに大昔、飛鳥時代奈良時代の朝明郡役所にあたる建物跡が出てきたということで
公園として整備された

バイパスが真上を通っている
現状(2021年)片側1車線だから将来、片側2車線計4車線化となればさらに大きなものが頭上を通ることになる
使いみちあるんかなぁ

再現された八脚門

琴の演奏の撮影は禁止ですので、開演前に遠くから撮影

平日、側道をたまに通るけど、人を見かけたことがない
市職員の方に聞けば、近所の方の犬の散歩コースになってる程度で利用者は少ないとのこと
奥にはサッカー1面取れるほどの芝平地あり、バイパスに向けてはゆるい傾斜になってる
国の指定を受けてるので使いみちが限定されてるようだが、四日市市としても使い道を模索始めた様子
とにかくもったいない。犬の散歩コースだけじゃね
試しに聞いてみたらタープ張るのは問題ない、とのこと。
火器はダメ
琴の野外コンサートが開催できるのであれば、枠を広げてポップスというか若い人が集まる野外ライブも可能じゃないかな?
周囲は民家がほとんどないしね
野外は天候に左右されやすいからライブには不向きかねぇ
北勢バイパスの直下ということもあってアクセスは良いが駐車場が200台程度しかキャパがないのがネック
その駐車場から公園まではバイパスくぐってちょっと歩かなければならないのもネック(ま、知れてるけど)
食べ物のマルシェとか、、どうだろう
人が集まるイベントに貸すのも良いんじゃないだろうか?
とにかく何らか人が集まる場所として利用してほしいもんです
朝日、川越町方向を望む

今度は、ゆっくり散歩に来ましょうかね
さて、まだ時間があったので
アクアワールド水郷パークセンター へ
紅葉を愛でにきました
日暮れまで30分しかない
集中して急いで撮影

夕方の斜めの赤い光も、これはこれで紅葉には良いような。。。

明るさ、ちょっと調整してます^^

お気に入りの池のほとりのベンチと椅子テーブルあたりは、それなりに人がいますね

落ち着くねぇ

画になります 知らんけど。。。

パソコンの壁紙にでも、しようかしらん

あっという間に 日暮れ

もうおしまい
さ、帰ろ、洗濯物取り込まなきゃ
またどこかでお会いしましょう
町内の回覧板で告知されてた、琴の演奏があるらしいってことで、「まつり」とのこと
遺跡が公園になってるってのは知ってたけど、近くてもなかなかきっかけがなかった

有名な方なんですね
生音の琴なんて聴いたことなかったので、遠巻きに眺め聴いてみよう
200席ほど椅子が用意されてる

金網越しの石碑

正倉 跡
北勢バイパスのルート周辺を調査していたら、ここに大昔、飛鳥時代奈良時代の朝明郡役所にあたる建物跡が出てきたということで
公園として整備された

バイパスが真上を通っている
現状(2021年)片側1車線だから将来、片側2車線計4車線化となればさらに大きなものが頭上を通ることになる
使いみちあるんかなぁ

再現された八脚門

琴の演奏の撮影は禁止ですので、開演前に遠くから撮影

平日、側道をたまに通るけど、人を見かけたことがない
市職員の方に聞けば、近所の方の犬の散歩コースになってる程度で利用者は少ないとのこと
奥にはサッカー1面取れるほどの芝平地あり、バイパスに向けてはゆるい傾斜になってる
国の指定を受けてるので使いみちが限定されてるようだが、四日市市としても使い道を模索始めた様子
とにかくもったいない。犬の散歩コースだけじゃね
試しに聞いてみたらタープ張るのは問題ない、とのこと。
火器はダメ
琴の野外コンサートが開催できるのであれば、枠を広げてポップスというか若い人が集まる野外ライブも可能じゃないかな?
周囲は民家がほとんどないしね
野外は天候に左右されやすいからライブには不向きかねぇ
北勢バイパスの直下ということもあってアクセスは良いが駐車場が200台程度しかキャパがないのがネック
その駐車場から公園まではバイパスくぐってちょっと歩かなければならないのもネック(ま、知れてるけど)
食べ物のマルシェとか、、どうだろう
人が集まるイベントに貸すのも良いんじゃないだろうか?
とにかく何らか人が集まる場所として利用してほしいもんです
朝日、川越町方向を望む

今度は、ゆっくり散歩に来ましょうかね
さて、まだ時間があったので
アクアワールド水郷パークセンター へ
紅葉を愛でにきました
日暮れまで30分しかない
集中して急いで撮影

夕方の斜めの赤い光も、これはこれで紅葉には良いような。。。

明るさ、ちょっと調整してます^^

お気に入りの池のほとりのベンチと椅子テーブルあたりは、それなりに人がいますね

落ち着くねぇ

画になります 知らんけど。。。

パソコンの壁紙にでも、しようかしらん

あっという間に 日暮れ

もうおしまい
さ、帰ろ、洗濯物取り込まなきゃ
またどこかでお会いしましょう
Posted by fielder at 15:00│Comments(0)
│その他