2010年03月09日
蒲田川 モノトーンの世界
2010年のオープニングは、蒲田川 narukawa119さん、Y師匠のトリオ
んが、しかし東海北陸道は、雪

深山荘前も 雪、そして増水


雪景色は、風情あってモノトーンな感じがいいんですが、なんせフライ落とすポイントがほとんどあらへんがな。雪で、足がゴボッって、はまるし、ま~大変です。

ま~ったく、反応なし。

んが、しかし東海北陸道は、雪
深山荘前も 雪、そして増水
雪景色は、風情あってモノトーンな感じがいいんですが、なんせフライ落とすポイントがほとんどあらへんがな。雪で、足がゴボッって、はまるし、ま~大変です。
ま~ったく、反応なし。
そんなこんなで、すかさず寺河戸川ならさほど増水はなかろうとの判断で向かってみたもののこちらも反応な~し。通りがかりのオサ~ンに、「おとついそこで尺あがったで~」なんてホントかどうだかわかんないハナシに翻弄される始末。


ああ、疲れちまった~。数年、解禁から釣れたためしないな~、結果が伴わないとどうもグチっぽくなりますな。
ま、まつりみたいなもんだしね。

めげずに、ささ、つぎつぎ。
ああ、疲れちまった~。数年、解禁から釣れたためしないな~、結果が伴わないとどうもグチっぽくなりますな。
ま、まつりみたいなもんだしね。
めげずに、ささ、つぎつぎ。
Posted by fielder at 01:58│Comments(2)
│蒲田川
この記事へのコメント
ただいま三重県の山中、親の家に来ています。
ものすごい雨です。
雪の蒲田川、いつもなら釣れるのにねえ・・・
工事ですか?雪代?
めちゃ濁ってますね。
いつものドライが出来る蒲田川は何時になるやら。
今年は遠慮しておこうかな。
ものすごい雨です。
雪の蒲田川、いつもなら釣れるのにねえ・・・
工事ですか?雪代?
めちゃ濁ってますね。
いつものドライが出来る蒲田川は何時になるやら。
今年は遠慮しておこうかな。
Posted by なみはやFF at 2010年03月09日 20:23
なみはやさま
3月上旬の雨続きで、雪代増水ですね~
蒲田川本来の元気なイワナを私も拝みたいんですけどね~
3月上旬の雨続きで、雪代増水ですね~
蒲田川本来の元気なイワナを私も拝みたいんですけどね~
Posted by fielder at 2010年03月13日 23:23