ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月23日

2010解禁

また、雨ですわ。低気圧接近で、強風を伴ったかなりの雨らしい、おまけに黄砂までも。
道中のコンビニで、マスクを買いました。空がなんとも異様、薄汚れてる。

近くの里川、2年ぶりです。さほど渓相は変わっていなかった。しばらくして炭焼きの香りが。
炭焼き小屋 懐かしいです。少々雪代らしい水の色だったけど、なんとか、解禁。

2010解禁
D5000 26mm F4.2 ISO250 1/13秒 曇天

といっても、13センチほどのチビッコ あまご ぶっこ抜いちゃいました。
アップで撮ると大きく見えますでしょ。

足の具合が気になっていたけど、さほど痛みもなく歩けました。
晴れてくる予報が、大粒の冷たい雨で 早々に引き揚げたんだけど、ああこうして歩けて釣れてよかった~ってつくづく思いましたよ。この生命感 いいなぁ。
2010解禁






同じカテゴリー(M川)の記事画像
第六回戦 台風が来る前に
第四回戦の結果
第三回戦の結果
手前の渓はダメだこりゃ
遅ればせながら初
静まり返った渓
同じカテゴリー(M川)の記事
 第六回戦 台風が来る前に (2024-08-25 10:05)
 第四回戦の結果 (2024-06-15 16:22)
 第三回戦の結果 (2024-05-11 22:03)
 手前の渓はダメだこりゃ (2024-04-27 09:51)
 遅ればせながら初 (2024-04-02 13:15)
 静まり返った渓 (2023-09-23 22:39)

この記事へのコメント
こんばんわ
すごい黄砂でしたね、私はその前日一山越えた
谷で釣ってました。
3月は春と冬が交互に来るので当たり外れで
釣果が変わって来ますね。
私は今年の春は結構運が良いです。

その隣の谷がお勧めです(長ーーい谷)
Posted by おいかわおいかわ at 2010年03月24日 20:21
こんばんは。
解禁おめでとうございま~す♪

寒そうですね・・・。
源流のベストシーズンまでは近場の里川でリハビリ釣行してくださいね~。
Posted by みかんみかん at 2010年03月24日 23:59
おいかわ さま

となりの谷ですね、メモメモ。
Posted by fielder at 2010年03月25日 01:54
みかん さま
13センチで、解禁なんて、おはずかし~ かぎりですわ~
Posted by fielder at 2010年03月25日 01:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010解禁
    コメント(4)