2009年04月05日
2009いとしろの春
来ました!いとしろ。2009年も、通います。
narukawa119さん と、一緒のはずだったのですが、
諸事情により、単独釣行となりました。
朝9時ごろ、あまご園到着で御夫婦は、元気に迎えてくれ、年券を分けてくれました。
なんだか、三重県のお客さんが、多いねぇ。だそうです。
京都の方も多いですよ。と、おばちゃん。
今日の岐阜市の気温予想は20℃、こちら、いとしろは何度まで上がるんだろ。
御主人は、今日は、寒いねぇと。 昨日は、一日雨だったよ
ということは、雪代が心配です。

午前、あんまり反応なくて、見に来るものの食わない。#16パラシュート黄色だめ、
緑色ちょっと反応あり。じゃ、EHCナチュラルカラーは・・・。イケるかも。
なんだかんだやってるウチに、お昼を知らせるサイレンが・・・。
まだ、風がちょっぴり冷たいものの陽が上がるに従い心地よいほどに暖かくなってきた。
カップラーメン&おにぎりを食べながら視線はどうしても川面にいってしまう。
とすると、ハッチが始まっていてライズもちらほら。
こうしちゃいられない、慌ててかたずけてロッドを手に。
近くに停まってる京都ナンバーのキューブには女性が助手席で本を読んでいる。
そういや、ひとり先行者の男性がいたっけ。かなり、遠くまでいってしまい姿は見えない。
ライズをえいやっ、っととれた20センチにも満たないかわいいイワナは、今期初となりました。
このやりとりを見られていたかどうだか、写真に収めていたらキューブは走り去ってしまった。
14時ころまでハッチが続いたけど、交互してやはり雪代が入ったらしく濁りはじめてハッチも止んでしまった。

narukawa119さん と、一緒のはずだったのですが、
諸事情により、単独釣行となりました。
朝9時ごろ、あまご園到着で御夫婦は、元気に迎えてくれ、年券を分けてくれました。
なんだか、三重県のお客さんが、多いねぇ。だそうです。
京都の方も多いですよ。と、おばちゃん。
今日の岐阜市の気温予想は20℃、こちら、いとしろは何度まで上がるんだろ。
御主人は、今日は、寒いねぇと。 昨日は、一日雨だったよ
ということは、雪代が心配です。

午前、あんまり反応なくて、見に来るものの食わない。#16パラシュート黄色だめ、
緑色ちょっと反応あり。じゃ、EHCナチュラルカラーは・・・。イケるかも。
なんだかんだやってるウチに、お昼を知らせるサイレンが・・・。
まだ、風がちょっぴり冷たいものの陽が上がるに従い心地よいほどに暖かくなってきた。
カップラーメン&おにぎりを食べながら視線はどうしても川面にいってしまう。
とすると、ハッチが始まっていてライズもちらほら。
こうしちゃいられない、慌ててかたずけてロッドを手に。
近くに停まってる京都ナンバーのキューブには女性が助手席で本を読んでいる。
そういや、ひとり先行者の男性がいたっけ。かなり、遠くまでいってしまい姿は見えない。
ライズをえいやっ、っととれた20センチにも満たないかわいいイワナは、今期初となりました。
このやりとりを見られていたかどうだか、写真に収めていたらキューブは走り去ってしまった。
14時ころまでハッチが続いたけど、交互してやはり雪代が入ったらしく濁りはじめてハッチも止んでしまった。




鳥さんこっち向いて

今日のヒント

本日、4匹すべていわなでした。今年もここに立ててよかった。


今回のgood music ボズスキャッグス スピーク・ロウ

ボズさん ジャズ演ってます。シブいなぁ。ボートラで最後の最後、ウィアーオールアローンのフレーズ出てきて感涙。
Posted by fielder at 23:28│Comments(10)
│つり 石徹白
この記事へのコメント
こんばんは!
イトシロ、いい響きです。
私は1回しか行ったことがありません。いろんなところから聞く話は非常に魅力的です。シーズンは始まったばかりと言う感じでしょうか。
次のレポ楽しみにしています。
イトシロ、いい響きです。
私は1回しか行ったことがありません。いろんなところから聞く話は非常に魅力的です。シーズンは始まったばかりと言う感じでしょうか。
次のレポ楽しみにしています。
Posted by yuzupapa223 at 2009年04月06日 00:31
こんばんは。
石徹白、もう行けるのですね。
写真を見る限り、雪はなさそうですね。
今年も石徹白通いすっかなあ・・・・
早くイワナをつりたーい。
石徹白、もう行けるのですね。
写真を見る限り、雪はなさそうですね。
今年も石徹白通いすっかなあ・・・・
早くイワナをつりたーい。
Posted by なみはやFF at 2009年04月06日 18:06
ボズ。
なつかしぃ~~~(^。^)y-.。o○
中学のときよく聴いていましたよ!
なつかしぃ~~~(^。^)y-.。o○
中学のときよく聴いていましたよ!
Posted by yo-zo
at 2009年04月06日 21:10

こんばんは
綺麗な沢に、しぶ~い色合いのイワナですね。
こういう奴に、逢いに行きたくなっちゃいました。
音楽もナイス・セレクションです。
綺麗な沢に、しぶ~い色合いのイワナですね。
こういう奴に、逢いに行きたくなっちゃいました。
音楽もナイス・セレクションです。
Posted by jbopper at 2009年04月06日 21:12
こんばんは。
雪解けが早いようですね。
50UPのイワナ君目指して通いまくってくださいね。
雪解けが早いようですね。
50UPのイワナ君目指して通いまくってくださいね。
Posted by みかん at 2009年04月07日 00:53
yuzupapa223さん
年券4000円 いまどきリーズナブルだと思いますよ
毎年6回くらいは通ってます
ここもやはり雪代がおちてからが本格的なシーズンでしょうか
年券4000円 いまどきリーズナブルだと思いますよ
毎年6回くらいは通ってます
ここもやはり雪代がおちてからが本格的なシーズンでしょうか
Posted by fielder at 2009年04月07日 01:18
なみはやどの
今年は雪は少なくて川岸にはほとんどありません
あまごは今回見かけませんでした
あんまり天気いいんであまご園のおっちゃんと世間話してました
今年は雪は少なくて川岸にはほとんどありません
あまごは今回見かけませんでした
あんまり天気いいんであまご園のおっちゃんと世間話してました
Posted by fielder at 2009年04月07日 01:21
yo-zoさん
最近、BSハイヴィジョンでライブやってましたが
見逃してしまいました。
ジャズアルバムは、これで2枚目です、
1枚目は「バットビューティフル」だったかな
最近、BSハイヴィジョンでライブやってましたが
見逃してしまいました。
ジャズアルバムは、これで2枚目です、
1枚目は「バットビューティフル」だったかな
Posted by fielder at 2009年04月07日 01:23
jbopperさん
ラインを通してのこの生命感 たまりません。
今年は、本流にも出かけてみようと思います
ラインを通してのこの生命感 たまりません。
今年は、本流にも出かけてみようと思います
Posted by fielder at 2009年04月07日 01:27
みかんどの
下流の魚道が整備されたようでサカナが登りやすくなったようです
デカイのが上がってくるようになればいいんですがね
下流の魚道が整備されたようでサカナが登りやすくなったようです
デカイのが上がってくるようになればいいんですがね
Posted by fielder at 2009年04月07日 01:29