2009年05月05日
いとしろの初あまご
ゴールデンウイークのまっただなか。
narukawa119さんとの釣行はいよいよエンジンがかかりはじめたイトシロへ
早朝から東海北陸道の下りは混雑、郡上八幡ICで降りたのが正解で釣り場まで
一番乗り!と思いきやここぞ!のポイントで先客が・・・。
ま、少し下流からつりあがることにしますか。ありゃ、ここも先客ですか!
ほんじゃ、ほんの少し上から行きましょ。暑くもなく寒くもなし、ほんといい季節。花粉ももう止んだみたいで症状もなしで気分よしです。
キレイないわなです

ひとしきり釣り上がったところで、朝一番に行くはずだったポイントへ。先客の車はなく移動したようでここから入渓。
これが大当たりでバシッと出たのが25センチをちょっと切るいいプロポーションの初あまご


narukawa119さんとの釣行はいよいよエンジンがかかりはじめたイトシロへ
早朝から東海北陸道の下りは混雑、郡上八幡ICで降りたのが正解で釣り場まで
一番乗り!と思いきやここぞ!のポイントで先客が・・・。
ま、少し下流からつりあがることにしますか。ありゃ、ここも先客ですか!
ほんじゃ、ほんの少し上から行きましょ。暑くもなく寒くもなし、ほんといい季節。花粉ももう止んだみたいで症状もなしで気分よしです。
キレイないわなです

ひとしきり釣り上がったところで、朝一番に行くはずだったポイントへ。先客の車はなく移動したようでここから入渓。
これが大当たりでバシッと出たのが25センチをちょっと切るいいプロポーションの初あまご




クモの糸にひっかかっていました。フックサイズで#16か#18くらいでしょうか。
クリーム色や薄いブラウンも効果的でした。エルクヘア量少なめで、イエローサリーっていうんですかね。これで出てくれましたよ。



夕方の峠川の一級ポイントは、あの短い区間に7、8人の釣り人が入っていて大変な状況でした。
だんだんおさかなさんも賢くなっていくんでしょうね。
ETC割引の1000円の功罪といいますか、渋滞が多いっすね。ま、ゴールデンウイークなんで仕方ないっすか。
帰りも渋滞で、下道が正解でした。
今回のgood music 露崎春女/lyrico 13Years
ディアトラヒックス、マライアキャリーにあこがれてデビュー、初期の徳間ジャパン時代から応援してました。lyricoと改名したが本名の露崎春女に戻して再スタート。過去のBESTテイクアルバムと新録アルバムの豪華2枚組
新録アルバムは洗練されたR&Bを基本に小粋かつHIPに歌う。
過去のBEST盤は、黒っぽい楽曲から正統派J-POPバラードまでバラエティあふれるもの。
声の表情、声量など抜群の歌唱力があなたを惹きつけてやまない。
あとは、歌い続けていく健康とその環境、すばらしい楽曲とそのタイミングがもたらされることを祈るばかりです。
彼女を本物のボーカリストと言わずして何といわんや。
アルバム「 Flavours 」の曲 「now&forever」は、自分がインスパイアした曲と未だに信じているバカな管理人でございます。(笑)
露崎春女オフィシャルサイト→ http://www.harumitsuyuzaki.com/

この記事へのコメント
こんばんは。
石徹白も良い季節になってきたようですね。
数もサイズも楽しめたようで何よりです。
今年もいかなくっちゃ。
石徹白も良い季節になってきたようですね。
数もサイズも楽しめたようで何よりです。
今年もいかなくっちゃ。
Posted by release-windknot at 2009年05月06日 00:47
こんばんは。
体高のあるいいアマゴですね♪
イワナもいっぱい釣ってますね~(羨
体高のあるいいアマゴですね♪
イワナもいっぱい釣ってますね~(羨
Posted by みかん
at 2009年05月06日 22:41

release-windknotさん
あわてなくても大丈夫ですよ、今回釣った分と同じくらいバラしてますからまだまだいっぱいいますよ。ちょっぴりフライを見切るかもね。
あわてなくても大丈夫ですよ、今回釣った分と同じくらいバラしてますからまだまだいっぱいいますよ。ちょっぴりフライを見切るかもね。
Posted by fielder at 2009年05月07日 23:57
みかんさん
初あまごは、うれしかったっす。基本的にこの川は、いわなの川なのかなぁ。今回が3度目でした。もっと、通いまっせ。
初あまごは、うれしかったっす。基本的にこの川は、いわなの川なのかなぁ。今回が3度目でした。もっと、通いまっせ。
Posted by fielder at 2009年05月08日 00:00
fielderさん こんにちは
僕もイトシロ行きましたよ~
噂以上に魚影が濃かったですね^^
今シーズンあともう一回ぐらいいこっと
僕もイトシロ行きましたよ~
噂以上に魚影が濃かったですね^^
今シーズンあともう一回ぐらいいこっと
Posted by naoto8410
at 2009年05月09日 16:43

naoto8410さん
キャンプ&フライフィッシングって、なんか憧れるな~
テント欲しくなっちゃいました。
いとしろ、かなり通ってますが、満天の湯はまだ行ったことないんです.
こんど尺釣ったら行ってみようかな
キャンプ&フライフィッシングって、なんか憧れるな~
テント欲しくなっちゃいました。
いとしろ、かなり通ってますが、満天の湯はまだ行ったことないんです.
こんど尺釣ったら行ってみようかな
Posted by fielder at 2009年05月17日 22:20