2009年04月25日
デジカメを忘れると。 イトシロ
4月第4週の平日、
出勤前にあわてて車に積み込んだ釣り道具もろもろ。ロッド、ウェーダー、シューズ、ベストにランディングネット、食料も買い込んだ、コンロもあり、っと、着替えも持ってきた。寝袋も入った。衣食住万全のはずだったんですが、勤務先に向かう道中、なんか忘れ物しているようで落ち着かなかった。
案の定、デジカメを忘れた、仕事中は革靴を履いていて着替えはスポーツウェアだということ、・・・スポーツウェアに黒の革靴は合わないわな。仕事終わりで直行する手はずだったので、自宅にもどるのは時間のロスだなぁ。近くの靴屋で安物のサンダルでも買うとして、デジカメないときは携帯電話の3メガカメラで代用するしかないか。でも、そういう時に限って変に釣れちゃったりするんよね。
今夜もようやく遅番勤務が終わりやれやれ、とタイムカードの打刻は午前1時。
深夜の幹線道路、小腹がすいたので店を探すとコンビニだけじゃなくいろいろ24時間営業があります。選択肢が多くなった。
最近は、「なか卯」小うどん付が、おきにいり。
東海北陸道もこの時間は、空いている。白鳥以北は、工事中で通行止めだったのでなおさら。
いつもの道の駅到着は、3時過ぎ、早々に寝袋に包まった。
夜明けで目が覚めたら桜が。山間部は今が見ごろ、なんか得した気分

今朝は寒い。寒の戻りで道路端の気温表示は6℃。8時過ぎに釣りはじめ、うまくいったら午後3時ころには早めに切り上げようか。上流部を中心に行ってみた。橋のたもと、3投目でEHC#16に出たのは、これ
携帯のデジカメは、やはり多くを望めませんなぁ。

10時過ぎに、いかにも!のプールでど真ん中で出てくれたのは、こちら ↓ 尺。 自己申告30.5センチでございます。
ネットの内径27センチですんでね。

もう、気持ちの中では大丈夫、悔いはない、今帰っても惜しくはないな。
出勤前にあわてて車に積み込んだ釣り道具もろもろ。ロッド、ウェーダー、シューズ、ベストにランディングネット、食料も買い込んだ、コンロもあり、っと、着替えも持ってきた。寝袋も入った。衣食住万全のはずだったんですが、勤務先に向かう道中、なんか忘れ物しているようで落ち着かなかった。
案の定、デジカメを忘れた、仕事中は革靴を履いていて着替えはスポーツウェアだということ、・・・スポーツウェアに黒の革靴は合わないわな。仕事終わりで直行する手はずだったので、自宅にもどるのは時間のロスだなぁ。近くの靴屋で安物のサンダルでも買うとして、デジカメないときは携帯電話の3メガカメラで代用するしかないか。でも、そういう時に限って変に釣れちゃったりするんよね。
今夜もようやく遅番勤務が終わりやれやれ、とタイムカードの打刻は午前1時。
深夜の幹線道路、小腹がすいたので店を探すとコンビニだけじゃなくいろいろ24時間営業があります。選択肢が多くなった。
最近は、「なか卯」小うどん付が、おきにいり。
東海北陸道もこの時間は、空いている。白鳥以北は、工事中で通行止めだったのでなおさら。
いつもの道の駅到着は、3時過ぎ、早々に寝袋に包まった。
夜明けで目が覚めたら桜が。山間部は今が見ごろ、なんか得した気分

今朝は寒い。寒の戻りで道路端の気温表示は6℃。8時過ぎに釣りはじめ、うまくいったら午後3時ころには早めに切り上げようか。上流部を中心に行ってみた。橋のたもと、3投目でEHC#16に出たのは、これ
携帯のデジカメは、やはり多くを望めませんなぁ。

10時過ぎに、いかにも!のプールでど真ん中で出てくれたのは、こちら ↓ 尺。 自己申告30.5センチでございます。
ネットの内径27センチですんでね。

もう、気持ちの中では大丈夫、悔いはない、今帰っても惜しくはないな。

お昼のサイレンが遠くから聴こえてきたので、メシにしますか。
今回もまた、節操がない食事だこと。お湯が沸いたんで食います。

こんな写真を撮る余裕さえも出てきました。昼以降は、適度にひんやりさわやかな風、暑くも寒くもなく過ごしやすかった。

こちらは、午後に、釣り上がった最後、堰堤で出たいわな。本日、いわな4匹でしたが、充分楽しめました。寝不足でちとフラフラでしたけどね。 尺とったんで、ばんざーい、と、しておきましょう。

今回のドライヴィングミュージック 佐藤竹善 静夜ーオムニバス・ラブソングスー
カバーソングや自身のラブソングスの選りすぐりのコンピ。中島美嘉の「雪の華」コブクロとの曲「木蘭の涙」や佐藤竹善「amanogawa(2008remix)」など聴きどころ多い。「今日も君に恋した」も良かったな。
えてしてカバー曲は、原曲と聴き比べてしまいがちで、重箱の隅をつつくような聴き方になってどうも乗れない、のですが、この人、歌ほんとにうまいんで、そんな聴き方をせずに済む安心感があります。

Posted by fielder at 01:31│Comments(8)
│つり 石徹白
この記事へのコメント
fielderさん おはようございます
デジカメを忘れた時に限って、いい魚が釣れちゃうんですよね
打波はさっぱりでしたが、イトシロは釣りができる状態ですね
GWに一回行ってみよっかなぁ~
あと、お気に入りに追加させてもらってもいいですか~?
よろしくお願いします~
デジカメを忘れた時に限って、いい魚が釣れちゃうんですよね
打波はさっぱりでしたが、イトシロは釣りができる状態ですね
GWに一回行ってみよっかなぁ~
あと、お気に入りに追加させてもらってもいいですか~?
よろしくお願いします~
Posted by naoto8410 at 2009年04月25日 10:37
naoto8410さん
どうぞよろしくお願いします
打波、ここ最近行ってないですね。鳩ヵ湯の風情は、良い感じなんですがね。
通行止めになっていたのは、雪が多いからなんでしょうか。
それとも道路工事?
あわてて、準備するとろくなことないですねぇ。
どうぞよろしくお願いします
打波、ここ最近行ってないですね。鳩ヵ湯の風情は、良い感じなんですがね。
通行止めになっていたのは、雪が多いからなんでしょうか。
それとも道路工事?
あわてて、準備するとろくなことないですねぇ。
Posted by fielder at 2009年04月25日 21:20
こんばんは。
尺イワナおめでとうございま~す(羨
餌をいっぱい喰ってそうな若干メタボ気味なイワナ君ですね。
デジカメで撮りたかった~! と思うとちょっぴり残念ですが、まだまだチャンスはありますよね。
尺イワナおめでとうございま~す(羨
餌をいっぱい喰ってそうな若干メタボ気味なイワナ君ですね。
デジカメで撮りたかった~! と思うとちょっぴり残念ですが、まだまだチャンスはありますよね。
Posted by みかん at 2009年04月25日 23:04
こんばんは。
早々と石徹白の尺イワナ、おめでとうございます。
魚体のコンディションも良さそうですね。
ランディングネットを忘れた時も良い魚が釣れますよ^^。
早々と石徹白の尺イワナ、おめでとうございます。
魚体のコンディションも良さそうですね。
ランディングネットを忘れた時も良い魚が釣れますよ^^。
Posted by release-windknot at 2009年04月25日 23:50
お気に入りに追加しました ありがとうございます♪
鳩ヶ湯の通行止めは山開きしてない為だと思いますよ
仮設のゲートなんで釣りをしてると餌師と思われる車が
数台通ってましたよ~
イトシロGWに一回行ってみよっと
でも人多そう…
鳩ヶ湯の通行止めは山開きしてない為だと思いますよ
仮設のゲートなんで釣りをしてると餌師と思われる車が
数台通ってましたよ~
イトシロGWに一回行ってみよっと
でも人多そう…
Posted by naoto8410
at 2009年04月26日 07:31

みかんさん
ランディングしたあとの携帯取り出すもどかしいこと。
落っことすんじゃないかとヒヤヒヤでした。
次回は、忘れずに行きますね
ランディングしたあとの携帯取り出すもどかしいこと。
落っことすんじゃないかとヒヤヒヤでした。
次回は、忘れずに行きますね
Posted by fielder at 2009年04月28日 20:37
release-windknotさん
忘れ物しないようにリスト作っておかなくちゃですね。
この時期から、このサイズ1匹で満足しましたよ
忘れ物しないようにリスト作っておかなくちゃですね。
この時期から、このサイズ1匹で満足しましたよ
Posted by fielder at 2009年04月28日 20:40
naoto8410さん
エッサマンに抜かれるまえにがんばって釣ってくださいな~
エッサマンに抜かれるまえにがんばって釣ってくださいな~
Posted by fielder at 2009年04月28日 20:41